寄生獣 セイの格率 (全24話) Parasyte -the maxim-

2014年 アニメ 3ツ星 SF:新人類 地球外生命 学校 超能力

原作のよさを再確認

連載終了から19年後、実写映画化とほぼ同時に発表されたアニメ化。キャラクターデザインを見たときは「ふざけてんのか?」と思ったが、あんがい悪くなかった。不良の格好やインターネットの普及など、時代背景をブラッシュアップしたのもいい。ただ、ストーリーの魅力は原作漫画に由来しており、アニメ化で拡張されたところはなかった。もうちょい丁寧に作ってほしいと思うことさえあった。

ミギーの声(平野綾)が素晴らしかった。キャスティングを聞いたときは「ふざけてんのか?」と思ったが、原作漫画の脳内イメージを書き換えるほどの完成度。新一との融合が進むにつれ雰囲気が変わっていくのも素晴らしい。平野綾は本当にうまい。彼女の声はアニメ化最大の収穫だった。

高校生、人に言えない秘密と能力、淡い恋心、戦闘。
原作漫画のおもしろさを再確認できた。

関連エントリー

2014年 アニメ 3ツ星 SF:新人類 地球外生命 学校 超能力
X-MEN:ダーク・フェニックス

X-MEN:ダーク・フェニックス

Dark Phoenix
2019年の外国映画 ★3

パッとしない。  アメコミ「ダーク・フェニックス・サーガ」(1980)の実写化。はじめはワクワクするが、対立の構図がわからなくなって、ワイワイ騒いで終了。あっけない。  ただジーン (...)

いばらの王 / King of Thorn

いばらの王 / King of Thorn

King of Thorn
2010年のアニメ ★4

予想とちがったけど、おもしろかった あらすじ 近未来。石化病「メドゥーサ」の蔓延によって世界は恐慌状態にあった。が蔓延し、世界は恐慌状態にあった。死を待つばかりとなった患者160名 (...)

劇場版 機動戦士ガンダム00 - A wakening of the Trailblazer -

劇場版 機動戦士ガンダム00 - A wakening of the Trailblazer -

Mobile Suit Gundam 00 - A wakening of the Trailblazer -
2010年のアニメ ★3

ガンダムであって、SFではなかった あらすじ 西暦2314年。独立治安維持部隊「アロウズ」は解体されたが、差別や抑圧は消えることなく、人類はまだ1つになりきれずにいた。そんな中、1 (...)

TO(トゥー) 共生惑星

TO(トゥー) 共生惑星

TO : Symbiotic Planet
2009年のアニメ ★1

「不幸な過去は忘れましょう」 『2001夜物語』第13夜をCGアニメ化。また難しいエピソードを選んだもんだ。『楕円軌道』からどのくらい時間と場所が離れているのか、宇宙開発年代記とし (...)

サイボーグ009VSデビルマン (全3話)

サイボーグ009VSデビルマン (全3話)

Cyborg 009 VS Devilman
2015年のアニメ ★3

なぜ混ぜた? 冒頭に出てきたアポロンと0014/エドワードを混同して、本編を回想シーンと思ってしまった。髪が赤いし、お姉さんがいるし、まぎらわしい。ヘレナも「サイボーグ009 怪獣 (...)

PUSH 光と闇の能力者

PUSH 光と闇の能力者

Push
2009年の外国映画 ★4

テレビドラマのパイロット版か? あらすじ ナチスがはじめた超能力兵士の研究は、戦後「ディビジョン」という超国家組織に引き継がれた。ディビジョンは市井の超能力者を野生動物のように狩り (...)

ページ先頭へ