アイス・エイジ5/止めろ! 惑星大衝突 Ice Age: Collision Course
2016年 外国映画 2ツ星 主人公は動物やはり合いません
シリーズ第5作。第1作から14年も経ったのか。劇中でも恋人たちが結婚し、子どもが産まれ、その子がまた結婚し、独り立ちしようとしている。微笑ましく思いたいが、あまり好きなキャラクターでないため、どうでもいい。
一億年ごとに落ちてくる隕石を、磁石を打ち上げて起動を逸らすって、どうしてこんなストーリーにしたんだろう? 動物がしゃべる時点でリアリティは求めてないが、ご都合展開の連続に呆れ果てる。
イタチの冒険家バックは絶対的に正しく、絶対的に強い。ここまで飛び抜けたキャラクターを出す必要があったのか? いや、どうでもいいか。
5本も作られるくらいだから、人気があるんだろうな。
しかし私には合わないシリーズだった。