ザ・ヴォイド 変異世界 The Void

2016年 外国映画 3ツ星 カルト クトゥルフ神話 モンスター 刑事・警察 病院

こーゆーのは好きだけど...

病院を舞台にしたサバイバルホラー。映像は高精細で、構図もよい。外はカルト集団、中には不審者とモンスターと、グッドな配置で期待は高まる。

しかし幻覚が入り乱れて、わけがわからなくなる。登場人物の識別も難しい。驚くばかりじゃなく、どうするか考えてほしい。ええっと、院長が教団を作って悪魔を召喚したってこと? そんな簡単に? 白装束たちは人間なの?
そして投げっぱなしのエンディング。あーあ。
コズミックホラーを描くならクトゥルフ神話、たとえば「ダニッチの怪」あたりをモチーフにすればいいのに。

なんというか、知らないゲームの実写映画化だった。

関連エントリー

2016年 外国映画 3ツ星 カルト クトゥルフ神話 モンスター 刑事・警察 病院
DAGON ダゴン

DAGON ダゴン

Dagon
2001年の外国映画 ★2

「わしは正気だ。これは本当の話だぞ」 スペインのホラー映画。H.P.ラヴクラフトの『ダゴン』を原作にしているが、共通する要素は皆無。まったく別物。 では、ふつうのホラー映画として楽 (...)

H・P・ラヴクラフトのダニッチ・ホラー その他の物語

H・P・ラヴクラフトのダニッチ・ホラー その他の物語

H.P. Lovecraft's The Dunwich Horror and Other Stories
2007年の特撮 ★4

私にとっては答え合わせ 家のなかの絵 ... 狂気に蝕まれていく展開は、こうしてビジュアルでみるとわかりやすい。 ダニッチ・ホラー ... B級ホラーのようだが、やや的外れ。こ (...)

クーデルカ (PS)

クーデルカ (PS)

KOUDELKA
1999年のゲーム ★4

あと一歩で名作として名を残せたかも あらすじ 1898年のイギリス。女霊媒師、冒険家、バチカンの司教の3名が、それぞれの目的でネメトン修道院を訪れる。そこは死体が散乱し、魔物が徘徊 (...)

GR -GIANT ROBO- (全13話)

GR -GIANT ROBO- (全13話)

GR -GIANT ROBO-
2007年のアニメ ★2

破綻してる ロボットはかっこいい。設定もおもしろい。しかしストーリーがわからない。主人公が属する組織(UNISOM)、敵対するテロ組織(GRO)、さらにはマスコミ(BFN)を含め、 (...)

ナインスゲート

ナインスゲート

The Ninth Gate
1999年の外国映画 ★2

稀覯書を、手袋ナシでさわるな! 細かいところでリアリティがないので、サスペンスの緊張感は乏しい。主人公の判断が物語に影響を与えることもなく、予定されたイベントをただ消化していくだけ (...)

パラダイム

パラダイム

Prince of Darkness
1987年の外国映画 ★3

わけがわからないけど、じわじわ怖い! 700万年前になにがあったのか? 教授や神父はなにをしようとして、どうミスしたのか? あの液体はなに? どうして浮浪者が集まってくるの? 明確 (...)

ページ先頭へ