パディントン2 Paddington 2

2017年 外国映画 3ツ星 ファンタジー:童話 主人公は人間外 囚人 泥棒

「くまに免じて許す」

1を見ずに2を見ちゃった。『くまのプーさん』もそうだけど、モフモフ愛らしいキャラは、善意で災いを引き寄せる。いや、パディントンはプーより悪質だ。
イギリス人はこーゆー隣人が好きなのだろうか? 遠くから見るぶんには笑えるが、近くにいたら殺意を抑えられないだろう。

料理人ナックルズの、「気性が荒いのに料理が好き」という設定がおかしかった。
映像がダイナミックで、醜悪なキャラがおらず、最後まで安心して楽しめた。

関連エントリー

2017年 外国映画 3ツ星 ファンタジー:童話 主人公は人間外 囚人 泥棒
みつばちマーヤの大冒険2 ハニー・ゲーム

みつばちマーヤの大冒険2 ハニー・ゲーム

Maya the Bee: The Honey Games
2018年の外国映画 ★3

オーソドックスな昆虫アニメ。 私にとって『みつばちマーヤの冒険』は、1975年と1982年のアニメ。『昆虫物語 みなしごハッチ』(1970)ともども日本産アニメと思っていたから、ド (...)

バーニー / BURN-E (7分)

バーニー / BURN-E (7分)

BURN-E
2008年の外国映画 ★4

感情表現がうまい。 『ウォーリー』のスピンオフ短編。修理ロボットBURN-Eの苦難を描く。 見どころはSUPPLY-Rの態度。2度目はトーチをすぐ手渡さず、3度目はポンと投げ捨てる (...)

カーズ/クロスロード

カーズ/クロスロード

Cars 3
2017年の外国映画 ★2

最初のつまずき。 ライトニング・マックィーンが時代遅れになり、再起を図る話・・・なんだけど、最初の状況設定がよくわからなかった。マックィーンが衰えたようには見えないし、ジャクソン・ (...)

はたらく細胞BLACK (全13話)

はたらく細胞BLACK (全13話)

Cells at Work! BLACK
2021年のアニメ ★5

どんな顔すればいいのか。 第二期と並行して放送された新シリーズ。なぜ並行させたのかわからないが、1-2期の(健康な)世界との対比が強調された。 赤血球と白血球の性別を入れ替えたのは (...)

はたらく細胞!!(第2期/全8話)

はたらく細胞!!(第2期/全8話)

Cells at Work! Season2
2021年のアニメ ★4

がん細胞=終わり、じゃなかった。 すでにした説明を省略することで、テンポがよくなった。赤血球の出番が減ってしまったが、まぁ、いつもコンビで説明するのは大変だろう。これはこれでよい。 (...)

はたらく細胞 (第1期/全13話)

はたらく細胞 (第1期/全13話)

Cells at Work!
2018年のアニメ ★4

お約束に落とし込む才能。 人間の細胞を擬人化したアニメ。なんのこっちゃと思って見たら、むっちゃ、おもしろかった。 生物学的な知識を、よくあるキャラ、よくあるドラマに落とし込んでいる (...)

ページ先頭へ