サイボーグ009VSデビルマン (全3話) Cyborg 009 VS Devilman

2015年 アニメ 3ツ星 SF:新人類 サイボーグ スパイ モンスター:悪魔 超能力 @永井豪 @石ノ森章太郎

なぜ混ぜた?

冒頭に出てきたアポロンと0014/エドワードを混同して、本編を回想シーンと思ってしまった。髪が赤いし、お姉さんがいるし、まぎらわしい。ヘレナも「サイボーグ009 怪獣戦争」とは設定がちがうんだな。

アポロンと0014、ヘレナと0010
※アポロンと0014、ヘレナと0010

【009】サイド

ゼロゼロナンバーはふつうに正義の味方。設定をいじくり回して消化不良の『RE』より、ずっと受け入れやすい。能力に制約があるのもグッド。加速装置にリミッターがあり、スーパーガンにマガジン交換があって、001の超能力に睡眠の代償がある。能力を発揮するときコスチュームのラインが光るのも地味に好み。

【デビルマン】サイド

デビルマンとデーモン族の会話がいちいち噛み合わない笑えた。そうでなくっちゃ。デビルマンサイドは飛鳥了の蠢動、009サイドは「魔神が来る」で終わる。原作既読の私も、一瞬、なんのことかわからなかった。

「人の弱さこそ人の強さ」という言葉は矛盾だが、両方の作品に通底するテーマかもしれない。

感想をひとことで言えば、「混ぜる必要なかったんじゃね?」となる。キャラ多すぎ。
それから漫画本編を読んでることが前提で、説明がまったくない。古い作品だから、もう少し親切に誘導してもいいはず。ファン向けも大事だが、入門者も大事にしてほしい。

関連エントリー

2015年 アニメ 3ツ星 SF:新人類 サイボーグ スパイ モンスター:悪魔 超能力 @永井豪 @石ノ森章太郎
009 RE:CYBORG

009 RE:CYBORG

009 RE:CYBORG
2012年のアニメ ★2

覚悟していた以上にグタグタ。 2010年。当初は押井守が監督する予定だった。『攻殻機動隊』のセルフオマージュで、「Re」というタイトルに興奮した。石ノ森章太郎から受けた刺激に、どう (...)

サイボーグ009 怪獣戦争 (劇場版第2作)

サイボーグ009 怪獣戦争 (劇場版第2作)

Cyborg 009: Monster Wars
1967年のアニメ ★3

「女の子は、女の子らしくしたほうがいいよ」 異変が起こるとギルモア博士が00サイボーグを招集する。基地とドルヒン号が完成。001は観念動力、観念移動を習得。009の加速装置はまだな (...)

サイボーグ009 (劇場版第1作)

サイボーグ009 (劇場版第1作)

Cyborg 009 Movie Blue Fixer
1966年のアニメ ★3

サイボーグ009、これが最初のアニメ化 島村ジョーの改造手術から脱走、反撃、そしてブラックゴースト団を壊滅させるまでをコンパクトに描いている。私にとっては新昭和版(1979-198 (...)

劇場版 イナズマンF

劇場版 イナズマンF

Inazuman Flash The Movie
1974年の特撮 ★4

ハードSFだった あらすじ 渡五郎(イナズマン:ミュータント)と荒井誠(インターポール捜査官:サイボーグ)は、ガイゼル総統率いるデスパー軍団を倒すため、今日も旅をつづけている。 ふ (...)

デビルマン (テレビアニメ/全39話)

デビルマン (テレビアニメ/全39話)

DEVILMAN
1972年のアニメ ★5

今日もどこかでデビルマン 本放送開始時、私は1歳。なので鑑賞したのは再放送から。悪魔のパワーをもった正義のヒーローは「当時としては斬新だった」と言いたいが、私の主観では「物心ついた (...)

マジンガーZ対デビルマン

マジンガーZ対デビルマン

Mazinger Z Vs. Devilman
1973年のアニメ ★5

アニメ映画の歴史が変わった!! 見た当時は気づかなかったけど、振り返るとすごい作品だったんだな。本作がなければ、いまのアニメ映画はなかったかもしれない。マジンガーZは、本当にいろん (...)

ページ先頭へ