ハイランダー3/超戦士大決戦 Highlander III: The Sorcerer

1994年 外国映画 2ツ星 チャンバラ デスゲーム 宝探し 超能力

「パワーアップしたようだな」

シリーズ3作目で、『1』の8年後であるが、ブレンダ・ワイアットは登場せず、人の心が読める宝はなく、不死の剣士もまだ残っている。コナーを狙う強面の敵がいて、刀に詳しい美女がいて、養子がいる。オブジェクトを軸にしたシーンチェンジでコナーの回想が挟まれる。人質をとられる。死なない敵が無茶な運転をする。『1』とほぼ同じことを繰り返している。

たしかに『2』は落胆した。『1』のような作品を見たいと思ったけど、kレジャナイ。おまけに「The Sorcerer」っすよ。ケインは幻術を駆使して、自分の姿を変えたり、ないものを見せたりするが、剣技はふつう。知略も狂気も足りず、あっさり死亡。おいおい、これで終わり? ああ、『1』のクルガンは強敵だった。

本作の日本要素は、不器用な日本語、不自然なオジギ、不可解な精神世界のみ。目隠しして頭上の果実を斬るとか、フォースの特訓か。ナカノも不死の剣士なら、もちっと強いところを見せてほしかった。悲しくなったよ。
コナーに鎮静剤を注射した老医師がいちばん強かった。

最後に突き刺さった剣(コナーの最初の妻の墓)が出てくるが、まさか16世紀からずっと残っていたの? ここはスコットランド? 『1』の要素を出せば出すほど、チープさがきわだつ3作目だった。


ハイランダー

関連エントリー

1994年 外国映画 2ツ星 チャンバラ デスゲーム 宝探し 超能力
ハイランダー 悪魔の戦士

ハイランダー 悪魔の戦士

Highlander
1986年の外国映画 ★5

とにかくカッコイイ! たまらん! かっこいい! 不死身で、究極の宝で、日本刀! 生き残れるのはただひとり! 夜の都会で、人知れず繰り広げられる決闘! 視聴後は棒を振り回したくなる。 (...)

バジリスク 甲賀忍法帖 (全24話)

バジリスク 甲賀忍法帖 (全24話)

Basilisk
2005年のアニメ ★2

全12話だったら傑作だったのに 絵柄も音楽も、声優さんも素晴らしい。ストーリーも言うことはなし。だが、長すぎる。原作コミックはわずか5巻で完結したのに、アニメ版は水で薄めたように冗 (...)

Fate/Zero (全25話)

Fate/Zero (全25話)

Fate/Zero
2011年のアニメ ★3

これが二次創作? 『Fate/stay night』本編で断片的にしか語られなかった「第四次聖杯戦争」の詳細を描いた二次創作。ぴったり当てはまるので、別人が書き足した物語とは思えな (...)

Fate/stay night TV Reproduction (全2話)

Fate/stay night TV Reproduction (全2話)

Fate/Stay Night TV Reproduction OVA
2010年のアニメ ★2

省かれてるのに、省かれた感じもしない 劇場公開記念に制作されたテレビシリーズの総集編。久しぶりに見た『Fate/stay night』の世界は、やはり肌に合わなかった。衛宮士郎の押 (...)

劇場版 Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS

劇場版 Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS

Fate / stay night - UNLIMITED BLADE WORKS
2010年のアニメ ★2

「おのれおのれおのれおのれ!」 ゲームの凛ルートをアニメ化。衛宮士郎の正義が歪んでいることを描いているようだが、抽象的でよくわからない。また自分で自分の未来を滅ぼしてしまうのもすご (...)

Fate/stay night (全24話)

Fate/stay night (全24話)

Fate/stay night
2006年のアニメ ★1

甘っちょろいよ 「こうあるべき」「こうでないのはおかしい」と自分の価値観を押しつける主人公が気に入らない。なんの代償も払わず、払っても見返りの方が大きいのだから、お得なやつだ。戦闘 (...)

ページ先頭へ