釈迦堂PAで見る桃の花

2006年 山梨県 交通:道路 博物館
[WGS84] 35.644585, 138.714902 - Google Earthで開く(kml)

土曜日は桃の花を見るために、甲府まで行ってきた。

前々から計画していた1日旅行である。
今回は行きたいスポットが離れているので、車を使うことにした。午前7時に出発したが、すでに車が多くて都内脱出は面倒だった。やっぱり車は疲れる。次は電車にしたいね。

パーキングエリアから行ける鑑賞スポット

中央自動車道を走って、釈迦堂PAに車を停める。休憩ではない。ここが最初の目的地なのだ。

釈迦堂遺跡博物館(しゃかどういせきはくぶつかん)
中央自動車道の建設に伴って発掘された釈迦堂遺跡の出土品を展示している。このあたりは桃の花の名所として有名で、PAに駐車して見学できる。
https://www.eps4.comlink.ne.jp/~shakado/

ここのホームページに掲載されている桃の開花情報を見て、興味を持った次第だ。ちょくちょく更新されるし、写真の点数も多い。ちなみに、博物館の敷地内に桃の花があるわけじゃない。博物館から見える桃の花について情報発信していたわけだ。もちろん博物館を訪れてもらうためだが、手が込んでるね。お礼に博物館も見ようかと思ったけど、時間もないのでパスしてしまった。申し訳ない。

開いた絹のようなハナモモ
※博物館に至る道沿いに咲いているハナモモ

釈迦堂から見る笛吹市の桃源郷
※釈迦堂から見る笛吹市の桃源郷

博物館の前の桃畑

ホームページには掲載されていなかったが、博物館の前にある桃畑の一部が無料開放されていた。博物館を目当てに訪れる観光客を誘導し、土産物を買ってもらおうというわけだ。まさしく、花が蜜で蜂を呼び寄せるようなもんだ。
とはいえ、桃畑に直接入っていけるのはありがたかった。柵も敷居もないので、桃の枝を触ることもできる(触らなかったけど)。こうして間近に桃の枝を見られるとは思わなかった。

アンテナのような花弁
※アンテナのような花弁

桃畑の様子
※桃畑の様子

ホームページの中に入ってしまった

この日、ふたたび博物館のページが更新されて、写真が変わった。
そこにはなんと私たちの車が映っていた。
駐車場で逆向きに止めてある(迷惑な)青いFITがそれだ。

釈迦堂遺跡博物館より転載
釈迦堂遺跡博物館より転載

ホームページの写真にあこがれてやってきたけど、まさかその中に入るとは思わなかった。

関連エントリー