二月堂 / 雨と子鹿

2006年 奈良県 #大阪、奈良の旅 建物:社寺・史跡
[WGS84] 34.689281, 135.844338 - Google Earthで開く(kml)

お水取りで有名な二月堂にやってきた。

二月堂は東大寺(大仏殿)の裏手にある。地図で見ると近いんだけど、森が深かったせいか、ちょっと遠くに来たような気がする。二月堂は若草山につづく斜面に建っていた。

二月堂と雨と子鹿
※また降り出した

懸崖造りの二月堂

二月堂は東大寺の一部。旧暦2月に「お水取り」(修二会)が行われることからこの名がついた。創建は天平年間だが、現在の堂は江戸時代に再建されたもの。回廊を張り出した建築様式は、「懸崖造り」と呼ぶそうだ。

二月堂と雨と子鹿
※小高い丘の上にある

二月堂と雨と子鹿
※回廊からの眺め:東大寺が見える

二月堂と雨と子鹿
※年配者は煙を浴び、若い女性は香炉を撮る

二月堂と雨と子鹿
※修二会(しゅにえ)で使うたいまつ

二月堂と雨と子鹿

雨足が強くなってきたので、階段の屋根の下で雨宿り。ぼーっと外を見ていると、1匹の子鹿が登ってきた。シカには雨など関係ないのだろう。この二月堂の建物にも興味はないはず。こだわるのが歴史で、こだわらないのが自然なのかなと、ふと考えてしまった。

二月堂と雨と子鹿
※子鹿がやってきた

二月堂と雨と子鹿
※二月堂と子鹿

ぜんぜん関係ないが、階段で嫁がすべって転んだ。よく前を見て歩け。

雨もいいね

ネットで二月堂の写真を見たが、紅葉と雪の季節が美しかったが、雨の二月堂も悪くない。むしろ、雨でよかったと思えるくらい風情がある。もっとダイナミックに写真を撮りたかったが、雨合羽がないので自重した。

二月堂と雨と子鹿
※シトシト雨が降る小径を歩く

■東大寺二月堂
[住所] 奈良県奈良市雑司町406-1
[電話] 0742-22-5511
[歴史] 創建:752年
[URL] https://www.todaiji.or.jp/

さて、小雨になってきたので旅を再開しよう。
次は春日大社だ。