新宿京王百貨店 第43回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会 / 弁当8種食べ比べ

2008年 東京都:新宿副都心 ソフトクリーム・氷菓 建物:デパート 物産展 食:焼きそば
[WGS84] 35.689546, 139.699219 - Google Earthで開く(kml)

新宿京王百貨店で開催中の駅弁大会に行ってきた。

新宿に出る用事が重なっていたので、2日連続で行ってしまった。おかげでたくさん食べられたけど、駅弁尽くしになったよ。

第43回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会

全国から200種類以上の駅弁が集結し、あわせて地方の特産物も販売される(=うまいもの大会)。昨年10月の「第20回東西有名寿司と全国うまいもの大会」と同じ要領だね。
開催期間は1月10日から22日まで。17日でいくつかの店が入れ替わるらしい。

第43回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会
※チラシもすごい

大混雑だった

初日も混雑していたが、11日の混雑はものすごかった。人が多くて、目的のブースにたどり着けない。コミケ会場を彷彿させるよ。どうやらテレビで紹介されたらしい
私は宮城県の「笹巻きえんがわずし」を食べたかったんだけど、両日とも売り切れ。11時前に来ないと買えないみたい。
いくつかの店は整理券を配布していた。その整理券もあっという間になくなり、あぶれた人は16時からの自由販売まで待つことになる。すさまじい。

第43回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会
※催事場はどえらい混雑だ

活あなごめし(広島県 山陽本線/広島駅)

ぶ厚くなく、脂も多くない。あっさりした味付けのあなごがおいしい。いわゆる絶品とうなる旨さではないが、お弁当にはちょうどよかった。

第43回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会
※タレをかけて食べる

氏家かきめし(北海道 根室本線/厚岸駅)

売り場からして、牡蠣の匂いが充満していた。魚臭さではない、煮詰めた牡蠣特有の匂い。私は大丈夫だが、苦手な人には厳しいかも。
見た目から想像できるとおり、濃いめの味付け。濃すぎるわけではないが、がぶがぶお茶を飲んだ。おいしかった。
(参考)2002年12月 - 厚岸で牡蠣を食う

第43回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会
※匂いも味付けもギリギリまで強い

いかめし(北海道 函館本線/森駅)

よく見かける北海道のいかめし。買ったのは今日が初めてだけど、あんがい小さいね。食べてみると、イカの皮が固く、ごはんには味が染みてない。いや、イカの風味はするな。量も少ないので、一人前として食べるには物足りないが、ちょっとつまむにはいいかも。

第43回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会
※小ぶりで、おやつみたいないかめし

ぶりかまめし(富山県 氷見線/氷見駅)

「ぶりかまを弁当にしたら魚臭くなるのでは?」と思っていたが、そんなことはなかった。生姜が魚の匂いを打ち消し、わかめが脂がごはんに染みるのを防いでいる。そして、うまい! 身のとろりとした食感は、かまならでは。反面、骨が口に触るけど、その手間を払うだけのおいしさはあるよ。氷見名産の白海老もよかった。
(参考)2006年9月 - 氷見漁港で朝日を見る

第43回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会
※「氷見のごっつお」を名乗るだけはある

ひっぱりだこ飯(兵庫県 山陽本線/西明石駅)

蛸壺をあしらった容器に入ったお弁当。ちゃんとした陶製だったので、家で箸立てとして使うことにした。容器そのものは小ぶりだけど、ごはんが詰まっていて食べごたえがある。明石の蛸は柔らかすぎず、堅すぎず、うまい。ごはんの味付けは濃いめで、お茶がすすむ。ごはんの中に入っていた蛸の天ぷらは甘く、よいアクセントになった。
(参考)2006年3月 - 明石海峡大橋を見てきた

第43回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会
※味が濃いので、印象に残る。

牛肉どまん中(山形県 奥羽本線/米沢駅)

本イベント最大の目玉。「どまんなか」はお米の名前だって。牛肉の薄切りとそぼろは、弾力があってうまい。噛むと味がわき出す感じだ。シンプルだけど、おいしい駅弁だった。

第43回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会
※そぼろなのに牛肉の弾力が楽しめる

およぎ牛弁当(島根県 山陰本線/松江駅)

隠岐島の潮凧牛は海を泳ぐんだって。てっきり境港まで泳ぐのかと思ったけど、島の周囲の話だった。その、およぎ牛を使った甘辛味のそぼろ弁当。単体としてはうまいけど、比べると「牛肉どまん中」に軍配があがるかな。
(参考)2004年5月 - 美保関灯台から隠岐島を見る

第43回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会
※これはこれでうまいが

やきそば弁当(静岡県 身延線/富士宮駅)

B級ご当地グルメの祭典「B-1グランプリ」で2年連続優勝した「富士宮やきそば」を、オリジナル弁当にしたものらしい。厳密には駅弁ではないが、まぁ、駅で駅弁を食べることもまれなので、いいっしょ。

第43回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会
※さめても美味しい焼きそば弁当

焼きそばとごはんをセットにしたお弁当だった。焼きそばの麺は太く、味付けも濃いので、さめても美味しく食べられた。ごはんには鰻の蒲焼きが載っていて、焼きそばとは別個に食べられる。私の好みとしては、焼きそばでごはんを食べたいので、蒲焼きは蛇足ではないかと思う。
(参考)2000年8月 - 富士山に登るため富士宮駅を降りた

みたらしだんご(岐阜県・二四三屋)

ここから駅弁ではなく名産品。
「みたらしだんご」だが、甘いタレをかけたものではなく、醤油を塗って焼いている。お米の食感はないが、風味が残っていて、美味しかった。5本買ってきて、3本は温かいうちに、2本は冷めてから食べた。温かい方が風味はいいが、冷めた方は食感がよくなっていた。

第43回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会
※甘くないみたらしだんご

塩羊羹(長野県・新鶴本店)

よい塩梅(あんばい)じゃ。嫁は塩味が強いと言うが、私はちょうどいいと思う。巣鴨の塩大福を彷彿させる。塩味の甘味はやはりいいね。
(参考)2005年5月 - 巣鴨「みずの」の塩大福を食べた

赤鶏生ハム(鹿児島県・南九食品)

鶏肉の生ハムなんてはじめて食べたけど、絶品だった。やや厚みをもたせた方が美味しいと思う。

ホワイトチョコソフトクリーム(北海道・ショコラノヲルHori)

チョコレート屋さんが作る、ホワイトチョコレートのソフトクリームだってさ。食べてみたけど、たしかにチョコだった。しかし舌が冷えるとよくわからなくなる。休み休み、舌を温めながら食べるとチョコの風味がして美味しかった。

第43回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会
※ホワイトチョコの味がする

チラシを見ると、食べたことがある駅弁や名産品がちらほらあった。それだけ食べ歩きしているわけだが、こうして日記を残していなければ、なにを食べたか思い出せなかったと思う。そういう意味でも、日記をつけるのは楽しいね。

食べてみたい駅弁はまだ残っている。
22日まで、新宿に出る用事もあるだろうから、また食べることができるかもしれない。

関連エントリー

パン工房 BOULANGERIE KEN / ずんぐりベーグル

2009/04/20 * 東京都:池袋副都心

麻布十番納涼まつり 2008

2008/08/22 * 東京都:都心部

ぎょうざの満州 / 3割うまい

2008/01/15 * 埼玉県

広島ゆめてらす / 新宿で楽しむ広島の味

2006/10/15 * 東京都:新宿副都心