ワンフェス2008冬(3) プロとアマの境界

2008年 東京都:都心部 社会見学
[WGS84] 35.631118, 139.797893 - Google Earthで開く(kml)

西ホールは企業ブースとコスプレゾーンになっていた。

東ホールのような島(テーブルの集まり)はなく、各社が独自にブースを作って、自由に行き来できる。商品発表会に近い……というよりそのものか。プロディーラーじゃなくて、企業ブースか。変われば変わるもんだ。

ワンフェス2008冬(3) プロとアマの境界
※西ホール:ラジオの公開収録を聞く客たち

プロとアマの境界は?

企業ブースの作品はさすがに品質がいい。「しかしその分、飛び抜けた個性はない」と言いたいところだが、そんなこともない。アイテムの選び方にもセンスを感じる。作っているのは同じ人間ということか。

ワンフェス2008冬(3) プロとアマの境界
※バトルホークとはマニアックな

ワンフェス2008冬(3) プロとアマの境界
※バオー来訪者:布地の使い方がうまい

ワンフェス2008冬(3) プロとアマの境界
※きれいなジャイアンは完売していた

ワンフェス2008冬(3) プロとアマの境界
※実物大だと巨大すぎる2人と1匹

この十年でアマチュアの造形スキル・販路経路が整理され、市販品と区別できなくなった。また市販品をアレンジする職人も増えた。一方、プロはアマチュアが考えもしない角度で商品を展開する。
なんだか十数年前と構図が逆転してるよ。

動かせるものが多い

あれこれ見ていると、手で動かせるフィギュアが多いことに気づく。リボルテック(可動式)やピンキーストリート(着せ替え式)など、ただ飾るだけではないフィギュアが人気のようだ。

ワンフェス2008冬(3) プロとアマの境界
※うぅ……ほしぃ……(リボルテック・トロ)

ワンフェス2008冬(3) プロとアマの境界
※好きなポーズで撮影できるコーナーがあった

ワンフェス2008冬(3) プロとアマの境界
※爆裂!!死。シード団

ワンフェスと言えばコスプレ

強風のため、フリーゾーンでのコスプレは中止、西コーナーで開催されていた。室内だと狭いし、暗いしで、大変そうだった。

ワンフェス2008冬(3) プロとアマの境界
※本物(撮影に使ったもの)かどうか、見分けがつかない

ワンフェス2008冬(3) プロとアマの境界
※なんのコスプレだろ?

ワンフェス2008冬(3) プロとアマの境界
※うほッ! いい三角頭♪

ワンフェス2008冬(3) プロとアマの境界
※こーゆーのはワンフェスならでは

ワンフェス2008冬(3) プロとアマの境界
※目線をもらうと、ドキッとしてしまう

お気に入り(西コーナー)

西コーナーで見かけた、お気に入りのフィギュアを載せておく。企業ブースだけど、商品として販売されているとはかぎらないところが難しい。

ワンフェス2008冬(3) プロとアマの境界
※やわらかそうだ(ふしぎの国のアリス)

ワンフェス2008冬(3) プロとアマの境界
※男の子だとわかっても、なお興奮する(ギルティギア・ブリジット)

ワンフェス2008冬(3) プロとアマの境界
※小さいのに、よく作り込んでいる(クイーンズブレイド・荒野の義賊リスティ)

ワンフェス2008冬(3) プロとアマの境界
※つれない表情のアラシ(ガドガード)

ワンフェス2008冬(3) プロとアマの境界
※表情がいいね(戦国ランス・南条蘭)

ワンフェス2008冬(3) プロとアマの境界
※大人気(戦国ランス・上杉謙信)

萌え文化はどこへ行く?

フィギュアには、不思議な魅力がある。
実物の女性をモチーフにしているが、ある意味、実物以上に愛らしい。まさに記号だ。絵画だけでなく、造形として萌えの記号を扱う文化は、これからどう発展していくんだろう? また、当日版権システムはどう整理され、どのような功罪をもたらすのか?

ワンフェス2008冬(3) プロとアマの境界
※中央通路(ガレリア)を抜けて

また十年ほどしたら、訪れてみよう。


(おわり)

関連エントリー

東京電力株主総会 / これでどうしろと?

2011/06/28 * 東京都:都心部