鎌倉大仏(高徳院) / 鎌倉アジサイ散歩(4/12)

2008年 神奈川県 #鎌倉アジサイ散歩 ソフトクリーム・氷菓 建物:社寺・史跡
[WGS84] 35.316826, 139.535715 - Google Earthで開く(kml)

鎌倉大仏は、高校1年の学年旅行で見たことがある。

あれは1987年だから、21年前か。思えば遠くにきたもんだ。2000年にも高徳院のすぐ前にある山海堂まで来たけど、あのときは歴史的建造物に興味がなかったなぁ。
私にとっては2度目、嫁にとっては初めての鎌倉大仏である。

子どもがいっぱい

敷地内は子どもでいっぱいだった。引率の先生も大変だな。ほどなく青銅製の鎌倉大仏が見えてきた。

鎌倉アジサイ散歩 鎌倉大仏(高徳院)
※いつも子どもがいっぱいなのかな

ずんぐり、大きい

鎌倉大仏の像高は11.3m。重さは約124トン。数字じゃピンとこないが、実物を見ると大きさを感じられる。ものすごく大きいような、それほど大きくないような......。この感覚を、どう表現すればいいのか。

鎌倉アジサイ散歩 鎌倉大仏(高徳院)
※ものすごく大きいような、それほど大きくないような

あまり文献が残っていない

鎌倉大仏がどのくらいの期間と人数で造られたのか、ハッキリしていない。このへんの資料が少ないことも、世界遺産登録を遅らせているという見方もある。
鎌倉大仏は補修されているものの、ほぼ建立当初のまま残っているらしい。一方、奈良の大仏は何度も造り直されているので、パーツごとに年代が異なり、建立当初のものはほとんど残っていないそうだ。
何百年も風雨にされされてきたことを考えると、すごいな。

鎌倉アジサイ散歩 鎌倉大仏(高徳院)
※よくある大仏さまのアップ

胎内拝観は20円

「20円、損しましたー!」という声が聞こえてきた。鎌倉大仏は胎内拝観といって、内部を見ることができる。ちょうど胎内から出てきた若者が不満をぶちまけていた。礼儀をわきまえないヤツだ。しかしそれで拝観を注意する私ではなかった。

鎌倉アジサイ散歩 鎌倉大仏(高徳院)
※背中の窓が排気口に見える

大船観音の胎内のようなものを想像していたが、ちがった。
「胎内」と言うと神秘的なイメージがつくが、要するに「体内」だ。鎌倉大仏の形状を内側から見ることができる。なかなか奇妙で、おもしろかった。しかし万人に勧めるものではない。なにか期待している人は入らない方がいい

鎌倉アジサイ散歩 鎌倉大仏(高徳院)
※凹凸が裏返しになっている

長谷のおさらぎ

鎌倉大仏の立っている場所は、かつて「長谷のおさらぎ」と呼ばれていた。そのため鎌倉大仏だけは、「大仏」と書いて「おさらぎ」と読むそうだ(当て字)。
そう言えば、港の見える丘公園に大佛(おさらぎ)次郎記念館があった。調べてみると大佛次郎は、鎌倉大仏の裏手に住んでいたことからつけたペンネームらしい。
さらに余談だが、大佛次郎は鎌倉を愛した文人だった。このあと(11時頃)訪れる鎌倉文学館には直筆の原稿が残っていたし、そのあと(12時頃)訪れる旧安保小児科医院は、大佛次郎が設立発起人となった「鎌倉風致保存会」によって保存されている。いろいろつながってるな。

鎌倉アジサイ散歩 鎌倉大仏(高徳院)
※大仏の背後に置かれた4枚のパネル:背中の窓をふさぐものかな?

巨大草履

鎌倉大仏のわきに、巨大な草履が奉納されていた。同じような巨大草履を浅草寺の宝蔵門でも見たが、それより小さい。大きさは2mあるそうだが、大仏様の足に比しても小さい。足の裏に貼るようなイメージだな。

鎌倉アジサイ散歩 鎌倉大仏(高徳院)
※半端な巨大草履

このあと、高徳院境内を散策する。文化的に有名なスポットだけあって、いろんな記念碑が建っていた。

■高徳院 / 鎌倉大仏 [The Great Buddha of Kamakura]
[住所] 神奈川県鎌倉市長谷4-2-28
[電話] 0467-22-0703
[拝観] 200円+20円(大仏胎内)
[歴史] 1712年創建
[URL] https://www.kotoku-in.jp/index.html
[交通] 江ノ電「長谷駅」徒歩7分

あじさいMIXソフト

高徳院からの帰り道、ソフトクリームを1本買う。
あじさい風味のソフトクリームを買ったつもりが、サツマイモ風味と抹茶風味のミックスだった。紫と緑であじさいMIXかぁ。味はまぁ、ふつう。
こうして旅先で珍しいソフトクリームを買うのも、そろそろ卒業しないといかんな。

鎌倉アジサイ散歩 鎌倉大仏(高徳院)
※サツマイモ×抹茶=あじさいMIX

このあと、私たちは鎌倉文学館に立ち寄った。

鎌倉アジサイ散歩(日帰り)
計画
06/20