城ヶ島(2) 海岸線を歩く

2008年 神奈川県 #三崎港ドライブ 戦跡・軍事施設 洞窟・地下 海辺
[WGS84] 35.132981, 139.616071 - Google Earthで開く(kml)

だいぶ明るくなったので、城ヶ島を散策する。

県立城ケ島公園の展望台に登ると、三浦半島と城ヶ島、そして太平洋が一望できた。
空にはトンビが、道はネコがいる。

城ヶ島(2):海岸線を歩く
※三浦半島南端を眺望する

城ヶ島
※パノラマ:城ヶ島

城ヶ島から見る三浦半島は壮観だった。まるで『ICO』に出てきた霧の城みたい。2つの風車(宮川公園)と、遠くに剱埼灯台が見えた。午後はあそこへ行こう。

城ヶ島(2):海岸線を歩く
※黒猫がついてくる

ウミウ展望台

城ヶ島南側の岸壁には、約千羽におよぶウミウの営巣地がある。展望台からのぞいてみたが、よく見えない。もっと明るくならないと駄目だな。

城ヶ島(2):海岸線を歩く
※ウミウ展望台からの眺め(HDR画像)

城ヶ島の掩体・塹壕跡

ウミウ展望台を少し進んだところで、崖下に降りる細道を見つけた。馬の背の洞門かと思って降りていくと、壁面に穴が空いていた
前に立つと、奥から風が吹いてくる。どこかに通じているのか?
中に入ってみようかと思ったが、やめておいた。私は観光客であって、冒険家ではないのだから。

城ヶ島(2):海岸線を歩く
※岸壁の穴

城ヶ島(2):海岸線を歩く
※どこかに通じているようだが...

あとで知ったことだが、これは旧日本軍の洞窟陣地らしい。
奥に階段があって、その先で崩落しているが、昔は島の中腹に抜けられたと言う。このほか、島内には観測所や砲塔跡もあるらしい。
猿島観音崎富津と同じように、城ヶ島にも軍事施設があったんだな。

城ヶ島(2):海岸線を歩く
※細道をもどってきた

馬の背の洞門

遊歩道にもどって先に進むと、馬の背の洞門に出た。ここも城ヶ島の観光名所だね。海蝕洞穴で、地元では「めぐりの洞門」「眼鏡の洞門」とも呼ばれている。崩落の危険があるため、下をくぐらないように注意文があった。

城ヶ島(2):海岸線を歩く
※逆光で撮影

城ヶ島(2):海岸線を歩く
※向こう側に船が見える

砂浜を歩く

ここで道が途切れているが、砂浜をずーっと歩いていけば、城ヶ島灯台に抜けられるのだろうか? 道をまちがってばかりだが、歩いてみることにした。
写真で見ると大したことないが、けっこう距離がある。

城ヶ島(2):海岸線を歩く
※砂浜を歩く

歩いていると、暑くなったので上着を脱ぐ。早朝は寒かったのに、日が昇ると一気に温かくなった。寒さ対策は万全だったけど、変化には弱かった。あぢぃ。

城ヶ島(2):海岸線を歩く
※途中から岩場になった

岩場を抜けると、白い灯台が見えた。よかった。抜けられるらしい。
こうして、私たちは城ヶ島灯台に到着した。

関連エントリー

城ヶ島(1) 夜明けの安房埼灯台

2008/12/30 * 神奈川県

宮川公園 / 風車のある公園

2008/12/30 * 神奈川県

城ヶ島(3) 城ヶ島灯台

2008/12/30 * 神奈川県

剱埼灯台 / 細い道の先に

2008/12/30 * 神奈川県

江ノ島は観光地だった

2006/07/22 * 神奈川県

あれが軍艦島だ

2006/09/09 * 石川県

能登半島を北上せよ

2006/09/09 * 石川県

海ほたる / 冬の夜景撮影

2009/01/12 * 千葉県

はるばる来たぜ、福江島

2009/02/07 * 長崎県