グラバー園、くだれ

2009年 長崎県 ヘリテージング100選
[WGS84] 32.733243, 129.869535 - Google Earthで開く(kml)

グラバー園には下(第1)と上(第2)の、2つのゲートがある。

第1から入れば、坂道を登るつらさはあるが、最後に見晴らしのいいところに抜ける爽快感がある。飯盛山のスロープコンベアや江ノ島のエスカーのような補助エスカレーターもある。
私たちは第2から入場して、下りながら見ていくコースを選んだわけだが、これはこれでよかったと思う。グラバー園の見どころを、上から順に紹介しよう。

旧三菱第2ドックハウス FORMER MITSUBISHI NO.2 DOCK HOUSE

「ドックハウス」とは修理のために船が造船所に入っている間、乗組員たちが宿泊した施設のこと。当時は何人くらいが同時滞在していたんだろう。大きく、立派な建物だった。
2階に手製の帆船が飾られていた。個人が寄贈したものらしい。こうして自分の作品が後世に伝えられるのはいいね。私もなにか作って、死んだらどっかに寄贈したい。

グラバー園
※大きく、立派な建物

グラバー園
※テラスからの眺め:グラバー園の建物は斜面に隠れて見えない

グラバー園
※対岸の長崎造船所に目がいく

グラバー園
※島流和砲

島流和砲は長崎が生んだ砲術家・高島秋帆指導のもと、鉄砲鍛冶・野川清造が製造したと言われる和大砲。パンフレットに書かれるほどだから本物なんだろうけど、ただの鉄のかたまりに見える。鋳つぶしたんだろうか。

グラバー園
※派手な絵

旧長崎地方裁判所長官舎 FORMER HOUSE OF THE PRESIDENT OF THE NAGASAKI DISTRICT COURT

グラバー園
※洋式建築を取り入れた官舎

旧ウォーカー住宅 FORMER WALKER HOUSE

グラバー園
※旧ウォーカー住宅応接室。

グラバー園
※明治時代の水道共用栓

消火栓のように見えたのは、水道の共用栓だった。
長崎市に水道が敷設されたのは1891年(明治24年)のこと。当時の水道は街路に立てられた共用栓であり、市街水栓番が朝水を出し、夕方に止めに回っていたらしい。水道は各家庭にひくものと思い込んでいたよ。

旧リンガー住宅 FORMER RINGER HOUSE

グラバー園
※木と石を使っている

グラバー園
※散らかったレコード

旧オルト住宅 FORMER ALT HOUSE

グラバー園
※長崎に残る石造りの洋風住宅の中で最も大きいもの

グラバー園
※140年前の建築とは思えない

グラバー園
※かなり広いお屋敷だ

グラバー園
※切妻づくりのポーチ

グラバー園
※裏手に見どころがある

グラバー園
※天然貯蔵庫:岩盤をくりぬいた天然の貯蔵庫。四季を通じて20℃前後を保っている。

グラバー園
※やや涼しい

グラバー園
※閉所恐怖症の嫁は入ってこない

グラバー園
※立てかけられたステンドグラス

旧スチイル記念学校 FORMER STEELE MEMORIAL ACADEMY

グラバー園
※東山手の丘に建てられたミッション系の学校

グラバー園
※フリーメイソン・ロッジ(集会所)の門

グラバー園
※日本最古のアスファルト道路

旧自由亭 FORMER "JIYU-TEI" RESTAURANT

グラバー園
※日本で初めて西洋料理のレストラン

旧グラバー住宅 FORMER GLOVER HOUSE

グラバーの名前は、『竜馬がゆく』や『おーい!竜馬』、『JIN -仁-』などで学んだ。幕末に活躍した貿易商であり、討幕派に武器や弾薬を販売している。1863年(文久3年)の建築で、日本最古の木造洋風建築になるそうだ。国の重要文化財にも指定されている。

グラバー園
※正面玄関を設けないクローバー型の建築

グラバー園
※グラバー自身が設計したらしい

グラバー園
※坂本龍馬も隠れた?

グラバー園
※レンガを敷き詰めた床

グラバー園
※ガラスケースの狛犬

グラバー園
※再現されたご馳走

グラバー園
※アイスクリーム製造器

グラバー園
※明治の昔もガラスで採光していたのかな

ハート型の敷石

園内の石畳の中に2箇所、ハート型の敷石(ハートストーン)が埋め込まれている。それらを見つけて、触れると恋愛が成就すると言われているらしい。まぁ、恋愛うんぬんはさておき、このハート型の敷石はわざと埋め込んだものだろうか? 2つともほどよい大きさで、ほどよい場所にある。見つけるのは簡単だけど、それでも見つけたときは感激するね。

グラバー園
※ハートストーン1

グラバー園
※ハートストーン2

長崎伝統芸能館 NAGASAKI TRADITIONAL PREFORMING ARTS MUSEUM

「長崎くんち」に奉納される龍踊りの白龍や青龍、各町の奉納踊りを先導する「傘鉾(かさぼこ)」などが展示されている。休憩を兼ねて、映画をしばし観賞。このとき、嫁がカメラを置き忘れて、あとで取りに戻るはめになった。

グラバー園
※長崎くんちの映画が上映されていた

帰り道には、観光客に襲いかかる山賊がいっぱいいた。店の前を歩く人を大きな声で呼び止めているけど、あれって効果があるのかな。私などは過剰にアピールされると、かえって嫌悪しちゃうけどね。

■グラバー園
[所在地] 長崎県長崎市南山手町8-1
[連絡先] 095-822-8223
[営業時間] 年中無休 8:00~19:40
[URL] https://www.glover-garden.jp/

グラバー園
※(グ)ラバー(園)

内容的には神戸の異人館、横浜の山手西洋館に類するが、長崎グラバー園がもっとも充実している。年中無休だし、急斜面にあるのにバリアフリーがほぼ徹底されているのもすごい。長崎市の力の入れようがうかがい知れる。おもしろかった。

このあと、私たちは大浦天主堂に抜けた。
グラバー園第1ゲートから出て坂道を下っていけば、すぐだった。