足摺岬灯台 / 夜も、朝も

2009年 高知県 #四国&紀伊半島ドライブ 日本の灯台50選 灯台
[WGS84] 32.723986, 133.02029 - Google Earthで開く(kml)

 夜の足摺岬灯台が見たいというと、宿のおばさんに怪訝な顔をされた。

 当然だ。足摺岬にかぎらず夜の灯台はどこも暗いし、危ないのだが、それでも見たいと思ってしまったのだ。道と注意点を教えてもらって車で出発。場所はわかったが、本当に暗かった。懐中電灯を照らして、森に入っていった。

足摺岬灯台
※足摺岬灯台はこの奥

夜の足摺岬灯台

 足摺岬灯台の写真を見たとき、灯台の近くに撮影ポイントがあることに気づいた。夜、そこから灯台を向けば、回転する灯りを撮影できるかもしれない。と思ったわけだが、夜の灯台を撮影するのはきわめて困難だった。

足摺岬灯台
※夜の足摺岬灯台

 何枚も撮影したけど、イメージするような写真は撮れなかった。これは、根本的なところがまちがっている。いい方法があるかもしれないが、いまの私には思いつかない。
 夜の岬は風が強く、寒い。嫁もうんざりして、帰ろうと騒ぎ出した。無理もない。帰ろう。

足摺岬灯台
※灯台の後頭部

足摺岬灯台の朝

 翌朝、福田家をチェックアウトして、ふたたび足摺岬灯台にやってきた。雨が降っていたけど、いろいろ工夫して撮影した。
 夜は見えなかったものが見える。日中の下見なしで挑戦したのもおろかだった。

足摺岬灯台
※絵になる足摺岬灯台

 どこの灯台もそうだが、灯台そのものに近づくより、ある程度離れた場所から灯台を見る方が「絵」になるね。大型バスでやってきた観光客も、展望台には押し寄せるが、灯台には近づかない。まぁ、雨だし、道も悪いから、無理ないけど。
 しかし私たちは当然、灯台そのものに接近する。

足摺岬灯台
※展望台に押し寄せる観光客

足摺岬灯台へ

 足摺岬灯台は、四国最南端・足摺岬突端に立つ灯台。断崖の高さは約80m、塔高は18mになる。初点灯は1914年(大正3)。その後改修され、現在は光度220万カンデラ、光達距離38kmと、日本最大級の光量を誇る。日本の灯台50選の1つ。

足摺岬灯台
※ロケット型のデザイン灯台

足摺岬灯台
※天気のいい夏に見てみたい灯台だ

足摺岬灯台
※白波を立てる岬

足摺岬灯台
※このスペースは灯台守の小屋があったのかな

ジョン万次郎の像
※ジョン万次郎の像

 桂浜の坂本龍馬像、横浪半島の武市半平太像、そして足摺岬のジョン万次郎の像を見た。室戸岬の中岡慎太郎像を見逃したが、まぁ、やむなし。
 さて、今日も旅をはじめよう。

四国&紀伊半島ドライブ (10日間)
計画
11/13
11/14
11/15
11/16
11/17
11/18
11/19
11/20
11/21
11/22
11/23