正月は実家で餅を食った

2010年 千葉県 日常
[WGS84] 35.629553, 140.072218 - Google Earthで開く(kml)

正月は千葉の実家で過ごした。

と言っても一泊二日だけどね。それ以上いても飽きてしまうので、このくらいがちょうどいい。

叔父さんの勤め先から買ったおせち料理
※叔父さんの勤め先から買ったおせち料理

餅つき器

餅つき器で餅をついてもらった。買ったのは十数年前だが、まだ数えるほどしか使ってない。ゴウンゴウンと唸って、餅がつきあがる。おふくろが、おろし餅、ずんだ餅、磯辺焼きなどを作ってくれる。つきたて餅はやっぱりうまい。けっこうな量があったのに、ぺろりと食べてしまった。

餅つき器をのぞき込む甥っ子
※餅つき器をのぞき込む甥っ子

ずんだ餅を気に入ったようだ
※ずんだ餅を気に入ったようだ

それと和三盆を餅にまぶしたら、めっちゃ美味になった。甘さが強くないので、たくさん食べられる。ひょいひょい食べちゃうので、意識して手を止めたよ。和三盆、恐るべし。

だらだら

地元の友人に会うことも、初詣に行くこともなく、だらだら過ごした。強烈に寒かったせいもあるが、年々、無精になっていく。いかんなぁ。
4歳になる甥っ子は、なぜか私を見ると興奮する。あっちこっち走り回って、落ち着きがない。とりあえずレゴブロックで遊んでやるのだが、気がつけばブロックを組んでいるのは私だけになっていた。

ペンギンやヘリコプターを作った
※ペンギンやヘリコプターを作った

家族でカルカソンヌ

翌日は余ったお餅で雑煮を食べて、家族そろって『カルカソンヌ』をやった。木と紙で構成されたドイツゲームをおふくろと妹は珍しがり、私が非電源のゲームを持参したことに驚いていた。
取っ付きやすくするため、草原ナシ、未完成の道路、城塞、修道院はノーカウントにする。逆転はなくなるが、はるかに覚えやすい。2回プレイして、そこそこ楽しんでもらえたようだ。あと何回かプレイしたかったが、ゲームに参加できない甥っ子がソワソワしはじめたので終了する。4歳に『カルカソンヌ』はまだ早い。しかしあと4年もすれば、オセロや将棋も遊べるだろう。

甥っ子には早かった
※甥っ子には早かった

2日午後、実家を出発。
ららぽーと新三郷やイケアに立ち寄るのだが、渋滞で閉口した。お正月の移動はよくないね。来年は電車にしよう。

関連エントリー

ふたたび三島治療院へ

2011/01/23 * 東京都:南部

幕張の浜 / 2010年最後の夕日

2010/12/31 * 千葉県

留守番で年越し

2010/12/30 * 千葉県

深夜のカメラ小僧パーティ

2010/03/12 * 東京都:新宿副都心

停電の朝

2010/10/23 * 東京都:西部

岩ガキの会で大船へ

2009/08/29 * 神奈川県

終点の先へ

2009/04/01 * 東京都:西部

取り壊されるアパート

2007/02/15 * 東京都:西部

年末・六本木の夜

2006/12/23 * 東京都:都心部