海ほたる / 早朝見学と紙の城

2010年 千葉県 #養老渓谷ハイキング 交通:飛行機
[WGS84] 35.463929, 139.874979 - Google Earthで開く(kml)

 遠出するときは、朝一番に出た方がいい。

 わかっちゃいるけど、また出遅れてしまった。8時になると、高速道路は混雑するし、陽光も目に刺さる。午前5時くらいに出てれば、すらっと抜けられたのに。次こそは気をつけよう。って、前回も言ったけどさ。

羽田空港から離陸する飛行機
※羽田空港から離陸する飛行機

疲れてなくても、海ほたる

 アクアラインを通ったら、海ほたるPAに立ち寄らないわけにはいかない。海ほたるPAは、アクアラインとセット料金と考えちゃうんだよね。
 日中の海ほたるPAに訪れたのは初めてかもしれない。日記をひもとくと、富津ドライブ(2008年11月)日帰り館山ドライブ(2009年1月)に訪れているが、どちらも夜だった。

海ほたるPA
※海ほたるPAに突入!

風の塔
※風の塔のゼブラ模様が見えない

横田空域が見えるか

 海ほたるPAから空を見上げると、つねに飛行機が滞空している。
 羽田空港の着陸コースに乗ったジェット機は、一定間隔に並んで滑空してくる。本当に分刻みだ。そして今日は、離陸したジェット機が急旋回・急上昇するところがよく見えた。横田空域を避けるため、無茶なコースを強いられているのだ。あのコースは、羽田から長崎に向かうときに経験した

着陸する飛行機
※着陸する飛行機。車輪が出ている。

急旋回・急上昇する
※横田空域を避けるため、急旋回・急上昇する

 横田空域は、米軍・横田基地によって管制される空域。その範囲はきわめて広く、1都8県(東京都、栃木県、群馬県、埼玉県、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、静岡県)にまたがっている。羽田空港への離着陸は、横田空域を避けるため余計な時間と燃料を使わされているのだ。
 この横田空域が返還される前に、羽田空港のD滑走路ができてしまったから、羽田の航空管制はたいへんだ。

横田空域
※横田空域 (from 横田空域の返還

海の上のお城 - 伊藤航

 海ほたるPA内では、「海の上のお城」の展示を見た。いつも夜に訪れていたから、こうした展示を見るのははじめて。
 「海の上のお城」は、東京芸術大学工芸科3年生の伊藤航さんが4年の歳月をかけて作り上げた紙のお城。暗いところに設置され、人が近づくとLEDが点灯し、七色に変化する。美しいは美しいのだが、三脚がないのできれいに撮れない。また細部もよく見えない。ロマンティックより、その芸術性をよく見たかった。
 壁のモニタで、制作工程が流されていた。1枚の紙を細かく切って、折って、曲げて、開いて、貼り付けて、1つの部品ができあがる。すごい手間がかかってる。でも、おもしろそう。ペーパークラフトの趣味も悪くないかも。

海の上のお城
※縦横2.4m×1.8m、高さ1mもある

海の上のお城
※よく作り込んでいる

木更津に抜けよう
※さて、木更津に抜けよう

 アクアラインに戻る手前で、技術資料館「うみめがね」が見えた。iPhoneで調べてみたら、入館無料の施設じゃないか。そんなものがあったとは!
 次に海ほたるPAを訪れたら、必ず見よう。しかし開館は9~18時。朝早すぎても、夜遅すぎても駄目だな。

関連:海ほたる