ぴっかぴかの消防車たち / 東京消防出初式

2013年 東京都:都心部 社会見学
[WGS84] 35.629903, 139.793934 - Google Earthで開く(kml)

 新春恒例の東京消防出初式を見てきた。

 そういうイベントがあることは知っていたけど、毎年なんだかんだでスルーしてきた。今年は天気もよく、早朝から目覚めていたので行ってみることにした。出初式の目玉は消防隊員による実演や音楽隊のパレードだが、満席で見られなかった。ビッグサイト内に展示された車両だけ見てきたが、まぁ、それなりに楽しめた。

東京消防出初式
※東京消防出初式ポスター

東京消防庁出初式出初式

 毎年1月6日あたりで開催される。入場無料。行進や演技が行われる「メイン会場」と、ビッグサイト東6ホールで開催される「展示・体験コーナー」の2つがある。9時30分開場だが、「展示・体験コーナー」は9時から入場できるし、はしご車搭乗体験などの抽選整理券は8時半から配布される。

 私たちがビッグサイトに到着したのは10時。すでにメイン会場は一杯で、立ち見もできなかった。まぁ、よく調べてこなかったから、仕方ないと言えば仕方ない。
 一般観客席に座りたいなら、もっと早く──可能なら8時半には到着しないとダメだ。しかしこの寒空で待機する覚悟もなかった。

東京消防出初式
※外は満員消防車パレード行進 一斉放水&はしご隊演技

東6ホール「展示・体験コーナー」

 1ホールだけの開催は、コミケやワンフェスに比べて規模が小さいと思っていた。しかしそれは錯覚で、ビッグサイトのホールは広いし、展示された消防車両は大きかった。
 近づくと、運転席がとても高い位置にあるのがわかる。あんな高いところでハンドル操作するのは難しそうだ。運転席に座ってみたい気持ちに駆られたが、子どもたちが並んでいるのであきらめた。

東京消防出初式
※ぴっかぴかの消防車たち

東京消防出初式
※この空間では最大伸張できないようだ

 目を牽いたのは指揮統制車。車体が横にスライドして、車内の空間を広く確保できるようになっている。よほどの災害でなければ出動しないと思うが、こういう車両が配備されているのは心強い。
 どの車両も真っ赤で、ぴっかぴか。四街道市消防資料館の古びた車両とは大違いだ。とはいえ、タイヤも新品だから、現場を戦い抜いた渋さもないけどね。

指揮統制車
※車高も車幅も大きい指揮統制車

東京消防出初式
※運転席が解放されている

東京消防出初式
※消防服も人気

 このほか、応急手当や地震体験、マンホールの開け方といった体験コーナーもあった。おもしろそうだが、人が多いので見るだけにする。そういえば池袋防災館に行ってみるか。

東京消防出初式
※心臓マッサージを学んでいる

東京消防出初式
※マンホールの開け方

消防団募集中
※消防団募集中

 1時間ほど見学して、お台場をあとにする。
 その後、渋谷でヒカリエなどを見たのち、牛モツを買って帰った。

関連エントリー

東京電力株主総会 / これでどうしろと?

2011/06/28 * 東京都:都心部