旅行 / アーカイブ / 2009年 (255)

天ぷら「天成」 / 久々の穴子天どん
2009/12/19 * 東京都:池袋副都心

鳩山会館は通り過ぎて
2009/12/19 * 東京都:池袋副都心

雑司が谷旧宣教師館(旧マッケーレブ邸) / 住宅地に残された洋館
2009/12/19 * 東京都:池袋副都心

[ウォーキング] 都内・音羽の歴史と文化の散歩道
2009/12/19 * 東京都:池袋副都心

社会文化会館 / 仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイドMOVIE大戦2010 試写会に当選した
2009/12/06 * 東京都:都心部

FLESHNESS BURGERの肉なしバーガー2種
2009/12/06 * 東京都:都心部

460キロ、ただ帰るだけ
2009/11/23 * 三重県

赤福本店、伊勢うどん、外宮
2009/11/22 * 三重県

伊勢神宮 / 正式名称は「神宮」
2009/11/22 * 三重県

大型フェリー「ありあけ」転覆事故、9日後
2009/11/22 * 和歌山県

熊野那智大社、那智の滝へ
2009/11/22 * 和歌山県

勝浦漁港 / にぎわい広場朝市と足湯
2009/11/22 * 和歌山県

熊野速玉大社 / 熊野三山の1つ
2009/11/22 * 和歌山県

道の駅・紀宝町ウミガメ公園 / その夜と朝
2009/11/21 * 三重県

仙人風呂 / 増水中のため入れず
2009/11/21 * 和歌山県

風屋ダム / こちらも放水中
2009/11/21 * 奈良県

谷瀬の吊り橋 / 父の代わりに渡った
2009/11/21 * 奈良県

阪本橋、猿谷ダム、猿谷貯水池
2009/11/21 * 奈良県

二上山ふるさと公園 / 456段の石段登り
2009/11/21 * 奈良県

淡路島 / 今回は駆け抜けるだけ
2009/11/21 * 兵庫県

夜の高松散歩
2009/11/20 * 香川県

餃子の寺岡 / すだち餃子との遭遇
2009/11/20 * 香川県

高松・寄鳥味鳥 / 骨付鳥はうまかった
2009/11/20 * 香川県

鳴門公園からの眺め
2009/11/20 * 徳島県

渦の道 / 足下の渦潮
2009/11/20 * 徳島県

鳴門の渦潮 / 写真にだまされるな
2009/11/20 * 徳島県

大塚国際美術館 / 原寸大で見る世界の美
2009/11/20 * 徳島県

祖父の墓参り
2009/11/19 * 香川県

本格手打うどん おか泉 / 天ぷらが絶品
2009/11/19 * 香川県

金刀比羅宮:奥社へ
2009/11/19 * 香川県

金刀比羅宮 / 階段ハイキング
2009/11/19 * 香川県

元祖しょうゆうどん 小縣家 / しょうゆと大根の衝撃
2009/11/19 * 香川県

山下うどん(善通寺市) / 絶品ぶっかけ
2009/11/19 * 香川県

宮川製麺所 / うどん興奮体験
2009/11/19 * 香川県

豊稔池ダム / 山岳要塞のような
2009/11/19 * 香川県

三崎漁師物語り / 岬あじ・岬さばを求めて
2009/11/18 * 愛媛県

松山総合公園の夕暮れ
2009/11/18 * 愛媛県

松山城 / 山の上の別世界
2009/11/18 * 愛媛県

大街道商店街を抜けて
2009/11/18 * 愛媛県

瓢太 / 甘いラーメンとおでん
2009/11/18 * 愛媛県

坂の上の雲ミュージアム / 秋山好古にならえ!
2009/11/18 * 愛媛県

愚陀佛庵 / 2009年11月は健在
2009/11/18 * 愛媛県

萬翠荘 / 大正浪漫を今に伝える洋館
2009/11/18 * 愛媛県

愛媛県庁舎を見学 / 石造りの立派な建物
2009/11/18 * 愛媛県

伊予鉄道 / 愛媛松山の路面電車
2009/11/18 * 愛媛県

道後温泉本館 / これは1つの格差社会
2009/11/18 * 愛媛県

道後温泉を歩く
2009/11/17 * 愛媛県

鯛めしの食べ比べ
2009/11/17 * 愛媛県

伊予灘SAの夜景
2009/11/17 * 愛媛県

宇和先哲記念館と卯之町の町並み
2009/11/17 * 愛媛県

宇和民具館 / ここに歴史がある
2009/11/17 * 愛媛県

開明学校 / 四国最古の小学校
2009/11/17 * 愛媛県

宇和米博物館(旧宇和町小学校) / 日本一長い木造廊下
2009/11/17 * 愛媛県

宇和島散歩 / 野中かまぼこ天、きさいや広場
2009/11/17 * 愛媛県

紫電改展示館 / 還ってきた魂
2009/11/17 * 愛媛県

宿毛湾 / 戦艦大和が寄港したところ
2009/11/17 * 高知県

竜串海岸 / 内臓のような特殊地形
2009/11/17 * 高知県

足摺岬灯台 / 夜も、朝も
2009/11/16 * 高知県

民宿・福田家 / 美味しい夕食
2009/11/16 * 高知県

足摺スカイライン、唐人駄場園地、巨石群
2009/11/16 * 高知県

勝間沈下橋 / 四万十川・沈下橋めぐり(3)
2009/11/16 * 高知県

高瀬沈下橋 / 四万十川・沈下橋めぐり(2)
2009/11/16 * 高知県

佐田沈下橋 / 四万十川・沈下橋めぐり(1)
2009/11/16 * 高知県

道の駅・ビオスおおがた / くじらの骨と漂流物展
2009/11/16 * 高知県

久礼大正町市場 / かつおを食べる
2009/11/16 * 高知県

虚空蔵山 / 最後の500mが遠かった
2009/11/16 * 高知県

横浪黒潮ラインを走る / 横浪半島、武市半平太像
2009/11/16 * 高知県

黒潮ラインを走る / 仁淀川河口大橋、宇佐大橋
2009/11/16 * 高知県

早朝の桂浜 / さらば高知
2009/11/16 * 高知県

ひろめ市場 / 鰹のたたきは最高
2009/11/15 * 高知県

龍馬よさこいと高知城
2009/11/15 * 高知県

土佐電気鉄道 / 高知の路面電車
2009/11/15 * 高知県

大歩危・小歩危で日が暮れて
2009/11/15 * 徳島県

祖谷渓・七曲の小便小僧 / ちぢこまる高さ
2009/11/15 * 徳島県

祖谷のかずら橋 / 観光地すぎて萎える
2009/11/15 * 徳島県

虹の滝 / いつ来ても虹に出会えるところ
2009/11/15 * 徳島県

名頃地区はかかしの里
2009/11/15 * 徳島県

奥祖谷の二重かずら橋 / これぞ本命
2009/11/15 * 徳島県

剣峡を越えて奥祖谷へ
2009/11/15 * 徳島県

眉山 / 夜景は格別だった
2009/11/14 * 徳島県