旅行 / 長崎県 (66)

島原外港ターミナルの待ち時間
2009/02/10 * 長崎県

ケルンコーヒー店 / 寒ざらしを作ってもらった
2009/02/10 * 長崎県

江東寺 / ねはん像は墓地にあった
2009/02/10 * 長崎県

白土湖(しらちこ) / 日本一小さい陥没湖
2009/02/10 * 長崎県

島原さらく・湧水めぐり
2009/02/10 * 長崎県

島原武家屋敷 / 水路に沿って残された江戸時代
2009/02/10 * 長崎県

姫松屋本店 / 具雑煮を食べる
2009/02/09 * 長崎県

島原城 / 領主を滅ぼした城
2009/02/09 * 長崎県

島原鉄道に揺られて
2009/02/09 * 長崎県

鰻割烹・北御門 / 香ばしく、あっさりしたウナギ
2009/02/09 * 長崎県

諫早公園 / 池にかかる眼鏡橋
2009/02/09 * 長崎県

本明川、諫早神社 / ぶらり諫早観光
2009/02/09 * 長崎県

DHC-8-200 / はじめてのプロペラ機
2009/02/09 * 長崎県

五島市立戸岐小学校と月川蘇七郎の墓
2009/02/09 * 長崎県

シンボリックな堂崎天主堂
2009/02/09 * 長崎県

樫ノ浦のアコウ / 異形の巨樹
2009/02/09 * 長崎県

鬼岳 / 玉之浦椿を見に行こう
2009/02/09 * 長崎県

夜の水之浦教会
2009/02/08 * 長崎県

長崎鼻灯台とスケアン
2009/02/08 * 長崎県

柏崎と淵ノ元カトリック墓碑群 / 遣唐使とキリシタンの夕暮れ
2009/02/08 * 長崎県

三井楽高崎漁港 / サクラ貝をさがそう
2009/02/08 * 長崎県

遣唐使ふるさと館 / まさに道の駅
2009/02/08 * 長崎県

貝津カトリック教会 / ステンドグラスが美しい
2009/02/08 * 長崎県

高浜海水浴場 / 2月は人のいない
2009/02/08 * 長崎県

玉之浦教会と小浦海水浴場
2009/02/08 * 長崎県

大瀬崎灯台 / 断崖絶壁まで歩け
2009/02/08 * 長崎県

井持浦天主堂 / 無人の教会で一礼す
2009/02/08 * 長崎県

西高野山・大宝寺 / 空海が滞在したところ
2009/02/08 * 長崎県

太田海岸 / すべすべ石の浜辺
2009/02/08 * 長崎県

香珠子海水浴場 / 透き通った海と白浜
2009/02/08 * 長崎県

鐙瀬溶岩海岸 / 黒く焦げた海岸
2009/02/08 * 長崎県

五島観光歴史資料館 / キリシタンの歴史を学ぶ
2009/02/08 * 長崎県

石田城址(長崎県立五島高等学校) / 城で学ぶ高校生
2009/02/08 * 長崎県

はるばる来たぜ、福江島
2009/02/07 * 長崎県

九州商船 / 長崎港から福江島へ
2009/02/07 * 長崎県

長崎龍馬通り / 生活感ただよう観光地
2009/02/07 * 長崎県

稲佐山展望台 / 長崎1000万ドルの夜景
2009/02/06 * 長崎県

王鶴 / ちゃんぽん3食目
2009/02/06 * 長崎県

出島資料館 / これはこれでアリかも
2009/02/06 * 長崎県

旧香港上海銀行長崎支店記念館 / 銀行そっちのけ
2009/02/06 * 長崎県

大浦天主堂 / 信者発見の教会
2009/02/06 * 長崎県

グラバー園、くだれ
2009/02/06 * 長崎県

オランダ坂、のぼれ
2009/02/06 * 長崎県

長崎市立図書館・救護所メモリアル / 痛々しい記憶
2009/02/06 * 長崎県

長崎市役所 / 長崎名物トルコライス&南蛮カレー
2009/02/06 * 長崎県

サント・ドミンゴ教会跡資料館 / 地中から甦る歴史
2009/02/06 * 長崎県

聖福寺 / すてきなリサイクルアート
2009/02/06 * 長崎県

立山防空壕 / その時、ここで
2009/02/06 * 長崎県

動物広場と長崎県立長崎図書館
2009/02/06 * 長崎県

諏訪神社 / 子どもの教育によいところ
2009/02/06 * 長崎県

長崎・眼鏡橋 / 日本最古のアーチ型石橋
2009/02/05 * 長崎県

康楽(かんろ) / 甘いちゃんぽん
2009/02/05 * 長崎県

中央公園会場 / ランタンフェスティバルで龍踊りを見る
2009/02/05 * 長崎県

長崎新地中華街 / ランタンフェスティバルの夜
2009/02/05 * 長崎県

浦上天主堂 / 被爆した教会
2009/02/05 * 長崎県

平和祈念像地区・願いのゾーン / 平和祈念像と対面する
2009/02/05 * 長崎県

原爆落下中心地地区・祈りのゾーン / 原爆落下中心碑と浦上天主堂遺壁
2009/02/05 * 長崎県

国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館 / 光と水に包まれた名簿
2009/02/05 * 長崎県

長崎原爆資料館の印象
2009/02/05 * 長崎県

長崎市歴史民俗資料館 / 原爆や出島だけじゃない
2009/02/05 * 長崎県

宝来軒別館 / ちゃんぽんと皿うどん
2009/02/05 * 長崎県

一本柱鳥居、山王神社の大クス
2009/02/05 * 長崎県

長崎電気軌道 / 長崎の路面電車
2009/02/05 * 長崎県

長崎文明堂総本店 / 文明堂の源流
2009/02/05 * 長崎県

ANA3731便で長崎へ
2009/02/05 * 長崎県

長崎から広島へ (14日間 - 執筆中)
2009/02/04 * 広島県山口県福岡県佐賀県長崎県熊本県特集