-
2011年最後の夕日 / 開通前の東京ゲートブリッジ
2011/12/31(土) - 千葉県 -
1日ショッピングパスでコストコへ
2011/12/30(金) - 千葉県 -
特定保健指導のはじまり / 綜合福祉会館(ゆめあい)
2011/12/18(日) - 埼玉県 -
中目黒ビールナイト 2011
2011/12/13(火) - 東京都:南部 -
なるほどの組み合わせ / 蒙古タンメン中本 上板橋本店
2011/10/08(土) - 東京都:池袋副都心 -
しびれるほど東ハト漬け / 東ハト 関東工場直売店
2011/09/20(火) - 埼玉県 -
規格外品でも大満足 / ヨネザワ製菓 埼玉工場シュークリームハウス
2011/09/20(火) - 埼玉県 -
残された古民家 / 三芳町立歴史民俗資料館
2011/09/20(火) - 埼玉県 -
[ウォーキング] バーモンドファミリーウォーク京葉大会 / 暑かった
2011/09/18(日) - 千葉県 -
魅惑の工場直売 / アヤベ洋菓子
2011/09/17(土) - 埼玉県 -
世界の山ちゃん高円寺南店 / ブリトーが手羽先に
2011/09/11(日) - 東京都:西部 -
銀座文明堂 / 匠のバームクーヘンと銀座冥利カステラ
2011/09/11(日) - 東京都:都心部 -
マミーズ松屋銀座店 / 温めても冷やしてもうまいアップルパイ
2011/09/11(日) - 東京都:都心部 -
徳島・香川 トモニ市場 ふるさと物産館 / 半田そうめんを試す
2011/09/11(日) - 東京都:都心部 -
東京国際フォーラム / 東京駅がよく見える絶景スポットより
2011/09/11(日) - 東京都:都心部 -
3.11 ユニセフ東日本大震災報告写真展 東京展 / あらためてショックを受ける
2011/09/11(日) - 東京都:都心部 -
がす資料館(GAS MUSEUM) / ひょっとして消えゆく文化?
2011/09/04(日) - 東京都:都下 -
角上魚類 小平店 / また少し料理の幅が広がった
2011/09/04(日) - 東京都:都下 -
コメダ珈琲 戸田公園店 / でーらオススメ! 名古屋流の昼下がり
2011/08/25(木) - 埼玉県 -
小作 双葉バイパス店 / もはや山梨の定番
2011/08/20(土) - 山梨県 -
明野ふるさと太陽館・茅の湯 / 入浴後の休憩は格別
2011/08/20(土) - 山梨県 -
北杜市明野サンフラワーフェス2011 / しょぼくれてもひまわり
2011/08/20(土) - 山梨県 -
道の駅・南きよさと / 下界の塩サイダー
2011/08/20(土) - 山梨県 -
清泉寮 / 今も大賑わい
2011/08/20(土) - 山梨県 -
グラタンアミ / 素晴らしきホワイトソース
2011/08/20(土) - 山梨県 -
清里駅 / 駅舎より機関車
2011/08/20(土) - 山梨県 -
野辺山駅 / 最高の駅はここだ
2011/08/20(土) - 長野県 -
ヤツレン / 牛乳ソフトクリームは絶品だった
2011/08/20(土) - 長野県 -
JR鉄道最高地点と鉄道神社
2011/08/20(土) - 長野県 -
南牧村農村文化情報交流館(ベジタボール・ウィズ) / 野辺山地区を一望
2011/08/20(土) - 長野県 -
国立天文台 野辺山 / 特別公開日は雨だった
2011/08/20(土) - 長野県 -
道の駅・信州蔦木宿 / 雨の車中泊
2011/08/20(土) - 長野県 -
いずみ屋 / 味噌天丼とわかさぎフライ定食
2011/08/19(金) - 長野県 -
サマーナイトファイヤーフェスティバル / 雨でも花火
2011/08/19(金) - 長野県 -
片倉館 / 神殿のような浴室、玉砂利の気持ちよさ
2011/08/19(金) - 長野県 -
三峰展望台も霧の中
2011/08/19(金) - 長野県 -
殺伐とした美ヶ原高原美術館
2011/08/19(金) - 長野県 -
霧の美ヶ原高原
2011/08/19(金) - 長野県 -
山辺ワイナリーとファーマーズガーデンやまべ
2011/08/19(金) - 長野県 -
松本市教育文化センター科学博物館 / なんとなく的外れ
2011/08/19(金) - 長野県 -
旧山辺学校校舎 (山辺学校歴史民俗資料館) / 素晴らしき障子学校
2011/08/19(金) - 長野県 -
田舎おやき / これは絶品
2011/08/19(金) - 長野県 -
JA松本ハイランドすいか村 / 生産者による直売所
2011/08/19(金) - 長野県 -
信州そば 五兵衛(ごへえ) / 強烈な原点
2011/08/19(金) - 長野県 -
松本市立博物館(日本民俗資料館) / 松本城とセットで
2011/08/19(金) - 長野県 -
雨の松本城
2011/08/19(金) - 長野県 -
旧開智学校 / 充実の教育資料
2011/08/19(金) - 長野県 -
旧開智学校のとなりに旧司祭館
2011/08/19(金) - 長野県 -
今夜は信州健康ランド
2011/08/18(木) - 長野県 -
田楽木曽屋 / 味噌田楽と鯉こく
2011/08/18(木) - 長野県 -
石井味噌 / 見学と味噌汁と味噌ソフト
2011/08/18(木) - 長野県 -
稲核(いねこき)ダム / 国道から見るだけ
2011/08/18(木) - 長野県 -
水殿ダム / さらりと見学
2011/08/18(木) - 長野県 -
道の駅・風穴の里 / 軽く周辺散策
2011/08/18(木) - 長野県 -
善五郎の滝で足をすべらすな
2011/08/18(木) - 長野県 -
全身を振るわす番所大滝
2011/08/18(木) - 長野県 -
奈川渡ダム / まさか梓川テプコ館が閉館していたとは!!
2011/08/18(木) - 長野県 -
道の駅・木曽川源流の里きそむら / 情報収集と買い物を
2011/08/18(木) - 長野県 -
木曽川源流ふれあい館のひととき
2011/08/18(木) - 長野県 -
味噌川ダム / 大きな洪水吐
2011/08/18(木) - 長野県 -
奈良井ダム / 山間のロックフィルダム
2011/08/18(木) - 長野県 -
奈良井宿 二百地蔵 / 旧中山道の面影をしのぶ
2011/08/18(木) - 長野県 -
早朝の奈良井宿を歩く
2011/08/18(木) - 長野県 -
木曽の大橋 / 奈良井宿の目印として
2011/08/18(木) - 長野県 -
道の駅・木曽ならかわ / 230Km走って休憩
2011/08/18(木) - 長野県 -
信州ドライブ (2泊3日)
2011/08/18(木) - 特集 -
朝霞市民まつり 彩夏祭 / 自転車で駆けつけるが...
2011/08/06(土) - 埼玉県 -
白子諏訪神社大祭 / 見過ごしていた近所の花火
2011/07/26(火) - 埼玉県 -
車検、代車、車の買い換え
2011/07/22(金) - 東京都:池袋副都心 -
40歳からの特定健診 / 和光市保健センター
2011/07/15(金) - 埼玉県 -
昼下がりの和幸御飯
2011/07/07(木) - 東京都:西部 -
蘭蘭酒家 / 三者飲み会
2011/07/06(水) - 東京都:新宿副都心 -
松屋の牛丼は、吉野家に等しくなった(個人的に)
2011/07/05(火) - 埼玉県 -
中目黒タップルーム / またコク系を飲んじゃった
2011/07/04(月) - 東京都:南部 -
五星鶏飯 / シンガポール料理に舌鼓
2011/07/04(月) - 東京都:南部 -
母と妹と甥っ子と見学 / 四街道市消防資料館
2011/07/03(日) - 千葉県 -
tecona pantry tokyo / 3種のベーグル
2011/07/03(日) - 東京都:都心部 -
麺美房光楽 / 美女が作るラーメン
2011/07/01(金) - 東京都:西部 -
ローソン 練馬旭町一丁目店のオープン日
2011/07/01(金) - 東京都:西部 -
日進ワールドデリカテッセン / そこはツウの世界
2011/06/28(火) - 東京都:都心部
- 前のアーカイブ:2010年
- 次のアーカイブ:2012年
- [旅行] インデックス