第91話:明日からの助言
2010年 ショートショート
「明日のデートは止めておけ」
振り返ると、背広を着た男が立っていた。
夜の神社に自分ひとりと思っていたから、びっくりした。そして男の顔を見て、奇妙な感覚に襲われる。その心象を、男はズバリ言い当てた。
「きみは私を親戚か、"いるはずのない兄"かと思っただろう。
いや、心が読めるわけじゃない。自分のことだからわかるんだ」
ひと息ついて、男は言った。
「私は、10年後のきみだ」
10年後?
今年16歳だから、26歳のぼく?
26歳のぼくって、こんな顔になるの?
つまりこれって...タイムトラベル?
「まぁ、説明するから聞いてくれ。
きみは──つまり10年前の私は、ユミとデートする。
それも一線を越えそうなデートだ。きみは興奮し、緊張し、迷っている。このままユミちゃんと深い関係になっていいのか。ユミちゃんのこと、嫌いじゃないけど、男として責任をとれるのか。ぶっちゃけ、結婚を前提にするかどうかって悩んでる。
それで眠れなくなったきみ──私は家を抜け出して、この神社にやってきた。ここは気晴らしによく来るところだ」
図星だった。
それはそうと、26歳のぼくは、ユミちゃんを呼び捨てにするのか。
「この神社はね、来年の地震で崩れてしまうんだ。その跡地に建った研究所に就職して、驚くべき実験に立ち会うことになるのだが、まぁ、細かいことはどうでもいい。
大切なのは、明日のデートに行ってはならないってことだ」
「なぜです?」
「明日のデートで、ユミは豹変する。超・デレデレ女になって、四六時中、くっついて離れなくなる。おまけに独占欲、嫉妬心が強くて、よそ見もできない。なし崩し的に結婚するんだけど、とにかく大変なんだよ。
だから、デートに行くな。ユミとは距離を保っておけ。いいな?」
「わ、わかりました」
「よし」
そう言うと、26歳のぼくは消えた。念押ししたり、別れを告げることもない。出現するときも、イリュージョンのようにぱっと出てきたんだろうな。
それはそうと、勢いにのまれて了承しちゃったけど、これでよかったんだろうか?
賽銭箱のとなりに座って、ぼくは考える。
デートして後悔するのはわかった。しかしデートしなかったら、どうなるんだろう?
「いや、明日のデートは行くべきだ!」
顔を上げると、背広を着た中年が立っていた。
26歳のぼくが帰ってきたのかと思ったが、ちがう。
「私は20年後、36歳のきみだ」と男は自己紹介した。
「ちなみに、さっきの26歳の私とは異なる存在だ。別の時間流──つまりデートしなかった未来からやってきたわけだが、まぁ、細かいことはどうでもいい。
大切なのは、明日のデートをすっぽかしてはならないってことだ」
「なぜです?」
「きみが──つまり20年前の私がデートをすっぽかすと、ユミちゃんは怒って、泣いて、やがて疎遠になっていく。
それはいいが、その先がない。
私は36歳になるが、いまだ独身だ。認めざるを得ない。私と付き合ってくれる女性は、ユミちゃんだけなんだ。たとえユミちゃんが変貌して、きみを困らせたとしても、なにもないよりマシだ。つまるところ、気をつければいいだけの話さ。私は経験がないから、なにに失敗したか知らないけど、やればできる。
だから、デートに行くんだ。失敗を恐れて、負け犬になるなッ!」
「わ、わかりました」
「よし」
そう言うと、36歳のぼくは消えた。
(あぁ、そうか)
ぼくは気がついた。
26歳と36歳のぼくは、未来に帰ったんじゃない。消えたんだ。デートに行かないと決めれば、「デートに行った未来」は消える。デートに行くと決めれば、「デートに行かなかった未来」は消える。現在が変われば、未来も変わるんだ。
アドバイスはこれで終わり? ひょっとして?
「こういうことだったのね」
振り返ると、おばさんが立っていた。
「あ、あなたは?」
「私はユミ。40年後、56歳のユミです」
「ええぇぇぇぇーーーー!?」
た、たしかに、16歳のユミちゃんの面影がないでもないが......そんな、信じられない。30年後のぼくはどうして来なかったんだ?
「手短に言うわ。
明日、あなたは待ち合わせ場所に向かう途中、交通事故に遭って、死ぬの。ぼんやり歩いてたのは、この夜のせいだったのね。死ぬ直前、あなたは私に話してくれた。おそらくチャンスは40年後だって」
「ちょ、ちょっと待って。それじゃあなたは、40年前に死んだぼくのために?」
「黙って! よく聞いて!」
「は、はい」
ぴしゃりと言い放つところは、現在のユミちゃんそっくり。
「デートしても、しなくてもいい。とにかく車に注意して。
私のときは駅前で、白いワゴンだったけど、いつもそうとはかぎらない。
考え事をしながら歩くのは絶対に駄目。
本当に気をつけて。ちゃんと前を見て歩いてちょうだい」
「わ、わかりました」
「あなたのことを...」
最後まで言い終えず、56歳のユミちゃんは消えた。
それはつまり、ぼくが明日、交通事故に遭わない未来を選択したって意味なのだろう。たぶん、きっと...。
◎
念のため、2時間ほど神社で待ってみたけど、誰も来なかった。
それは万事うまく進んで、アドバイスする必要がなくなったのか、ぼくが66歳まで生きられなかったせいか?
ぼくは考えるのを止めて、家に帰った。
もう寝よう。明日はデートなのだから。
(2,127文字)