【ゆっくり文庫】クリスマス・エクスプレス:パロディCM X'mas Express (1989) Parody CM
2020年 ゆっくり文庫 ゆっくり文庫祭り ドラマ 映画やテレビから 番外編
094x2 傑作CMを文庫劇団で──
クリスマス・エクスプレスはJR東海による東海道新幹線のCMシリーズ。1989年から4年で4本制作された。その、2020年版をどうぞ。
経緯
ふと思いつき、やってみたら、できた。「ゆっくり文庫祭り」企画時の試作品のひとつ。台本や絵コンテはなく、作りながらストーリーを考えたけど、びっくりするほどハマった。このまま実写化してほしいくらいだ。
※アリスのマフラー姿:試行錯誤した。

マフラー姿

マフラー姿:パーツA

マフラー姿:パーツB

マフラー後ろ姿

マフラー後ろ姿:パーツ
SIDE-A
完成したあと「ゆっくり文庫祭り」で忙しくなったため、半年ほど放置した。そのあいだ、思いついた演出をコツコツ凝らすことで、だいぶよくなった。アリスのマフラーや白い息は、あとから追加されている。
ちなみに白い息は、拡大率100→150で大きく、透明度50→100で薄くなっている。
※東京駅の混雑に面食らうアリス。
※いじましい。作ってて、ほろりと来た。
SIDE-M
また時間が空いたことで続編(Side-M)を作ることができた。「彼氏(まりさ)はなにをしてたんだろう?」という思いつきだけで、あとはタイムラインを組みながら考えた。できあがった動画を見て、「そうだったのか」と納得したよ。このカップルをより深く愛でることができた。
※彼氏は仙台から帰ってくる。
※彼氏がなにをやっていたか。
※なんだかんだで、いい。
※エンドカード
#ゆっくり文庫祭り 企画時の試作品。せっかく作ったので投稿する。内容はオリジナルで、再現CMとも言えない。どう分類したものか。
— ゆっくり文庫 (@trynext) October 18, 2020
【ゆっくり文庫】ゆっくり文庫エクスプレス(JR東海クリスマス・エクスプレスより) https://t.co/4AasjIckCQ #sm37689807 #ニコニコ動画