【ゆっくり文庫】サントリーオールド:パロディCM×4本 Suntory Old (1994,2007) Parody CM
2020年 ゆっくり文庫 ゆっくり文庫祭り ドラマ 映画やテレビから 番外編
094x3 恋は遠い日の花火ではない──
1994年と2007年に放送されたサントリーオールドCMを、文庫劇団が演じます。元のCMを見たことがない方にも沁み入るものがあるでしょう。きっと...
※ゆっくり文庫オールド素材。自由に使ってくれ。
#01 恋は遠い日の花火ではない:課長編
CMの紹介は動画で述べたとおり。課長を泣かせたいという女子社員の眼差しは、ともすれば「いかがわしい雰囲気」になりかねないが、ゆっくり饅頭が演じると純粋に楽しめるような気がする。
※チルノ社員と、きめぇ課長。
※ぴょんと跳ねる動きは不自然に見えちゃったので割愛。
#02 恋は遠い日の花火ではない:弁当屋編
※このCMを作った時点で、「魔女のパン」はできていた。ブラッシュアップで、幽々子の素材が変わる。
※いろんなカップリングでCMを作れそうだ。
#03 人生、おいしくなってきた:父の上京編
「人生、おいしくなってきた」の2つは、弁当屋編の続きとした。厳密な設定は考えてない。ただ、そこにいない女性を意識するとおもしろい。
※成人した娘にとって、父という男は、どのように見えるのだろう?
※オリジナルCMはカットが多く、そのまま再現できなかった。
#04 人生、おいしくなってきた:娘の帰郷編
実家の近くに帰ってきた娘が、なにか土産を探しているという設定。つまり手ぶらで、事前連絡なく帰ってきたわけだ。現実では困ることもあるけど、そういうノリって大事だよね。
※父が上京してくれたから、娘は顔を出せたのだろう。
※そこにいない女性。
関連
雑記
CMのゆっくり再現も悪くない。というか、おもしろい。いろんな人が挑戦してくれるといいなぁ。