ベスト10 - 2007年の旅

2007年 特集 #特集
[WGS84] 37.344633, 140.673366 - Google Earthで開く(kml)

2007年で気に入った旅を10個、選んでみた。

3月2日~3月5日:神戸旅行(3泊4日)

大阪出張を利用して、神戸観光してきた。異人館や灘の酒蔵を見学して、レンタカーで明石大橋まで見てきた。摩耶山の夜景も美しかった。
これまでと異なり、あまり大きく移動しなかった。宿の心配もなく、スムースに観光できた。

神戸旅行

※神戸大橋を渡って、海から神戸の街を見た

3月30日:千鳥ヶ淵の夜桜

夜桜もいろいろ見てきたが、千鳥ヶ淵はよかったね。堀を挟んで対岸の闇に浮かび上がる様子は、ひときわ美しかった。ただ人が多すぎて、ゆっくり見られなかったのは残念じゃ。

千鳥ヶ淵
※こんな風に夜桜を見るのは初めてだ

4月19日:念願のBBQ

ずっとやりたいと思っていたBBQを決行した。前日まで暴風雨が吹き荒れ、開催は絶望的だったが、当日はぱかっと晴れてなんとかなってしまった。食材もおいしく調理できて、大満足。やればできてしまうもんだ。11月にも仕事仲間とBBQをして、より豪勢に楽しんだけど、こちらの方が鮮烈な印象を残している。

BBQ
※ダッチオーブンの調理も成功

5月4日&5月20日:国会議事堂衆議院と参議院を参観

衆議院と参議院、その両翼を見ることができた。外観はよく見ているが、内部を見るのは初めて。想像していた以上に大きく、重厚な建物だった。テレビでよく中継される部屋や議場を実際に見るのは、とてもおもしろかった。
国政の場を見学しよう:国会議事堂の特別参観
中央玄関をくぐって:参議院開設60周年特別参観

国会議事堂
※両日ともに天気に恵まれた

5月20日:第60回東京みなと祭

東京湾で働く特殊な船や練習船、帆船「日本丸II世」を見てきた。ふだんは意識しないけど、海の上でもいろんな人が働いているんだね。イベント会場で冷凍コンテナに入って、-20℃の世界も体験してきた。

東京みなと祭
※青い空と太陽、そして海を見てきた

6月3日:朝霞浄水場の施設見学

東京の水はマズイと言われるが、この数年で大きく改善していた。安全でおいしい水を確保するためにどれほど注力されているかがわかった。見学の最後に水道水のペットボトルをもらったが、ぐびぐび飲むことができた。東京も進化しているなぁ。

朝霞浄水場
※日本が誇る最新浄水装置・オゾン接触池

7月29日:宮ヶ瀬ダムめぐり

宮ヶ瀬ダムの観光放水と、ダム堤体監査廊を見学してきた。ダムの内部に入ったのは初めて。ダムの内部は涼しく、地下にいるようだった。その後、宮ヶ瀬湖をまわって、津久井湖などを見てきた。夏のドライブとしては上出来だった。

宮ヶ瀬ダム
※宮ヶ瀬ダムの監査廊を歩く

8月17日:TEPCO銀座館でドクターフィッシュ体験

TEPCO銀座館でフィッシュセラピーを体験してきた。チチチチチ...と魚についばまれる感覚は、怖いけれど楽しかった。なにより、こうした体験が無料でできてしまうことに感動した。探せば近くにも、おもしろい発見があるものだ。

TEPCO銀座館
※ドクターフィッシュが古い角質層を食べてくれる

11月3日:甥っ子とダチョウ王国へ

母と妹の息子(甥っ子)を連れて、袖ヶ浦のダチョウ王国に行ってきた。背の高いダチョウに見下ろされると、思わずたじろいでしまう。甥っ子は無邪気に動物に近づきすぎるので、見ているこっちがハラハラだった。遊んだあとは、ダチョウの肉を食べた。じつに淡泊だった。

ダチョウ王国
※2歳で身長2mに達する

11月8日~11月11日:福島ぶらり旅(4泊5日)

福島縦断の旅。会津、喜多方で2泊、猪苗代湖、裏磐梯をまわって郡山で1泊、あぶくま洞と入水鍾乳洞に潜っていわき市で1泊、波立海岸、塩屋埼灯台を見ながら茨城県に抜けて、あんこう鍋を食べてきた。
会津の歴史にふれ、太平洋の青い空に心洗われたが、もっとも強烈だったのは入水鍾乳洞。地底の恐怖を思い知らされた。

入水鍾乳洞
※暗くて、狭くて、冷たくて、怖かった

関連エントリー

面積の比較

2009/01/10 * 特集

ベスト10 - 2008年の食

2008/12/31 * 特集

ベスト10 - 2008年の旅

2008/12/31 * 特集

ヘリテージング100選

2008/05/18 * 特集

ベスト10 - 2007年の食

2007/12/31 * 特集

日本の灯台50選

2007/11/13 * 特集

ベスト10 - 2006年の食

2006/12/31 * 特集

ベスト10 - 2006年の旅

2006/12/31 * 特集