小作 / うまいほうとう

2006年 山梨県 うどん 郷土料理百選
[WGS84] 35.665477, 138.568316 - Google Earthで開く(kml)

「もう1度、ほうとうを試してみようよ」と妻がいう。

今年4月、桃の花を見に来たとき、ほうとうセットを買った。これを家で調理して食べたんだけど、その味に納得できなかったようだ。せっかく山梨まで来たのだから、ちゃんとした店で、ちゃんとしたほうとうを食べてみたいというわけだ。

甲州ほうとう 小作

山梨周辺の情報を集めていると、『小作』の名前がよくヒットする。
うまいかどうかはわからんが、それだけ話題になる店ということだ。昇仙峡から降りてきた私たちは、その甲府駅前店に立ち寄った。

小作
※甲府駅と山梨県庁のあいだにある

かぼちゃほうとう

メニューには多様なほうとうが載っていた。
しかしここはシンプルに、かぼちゃほうとうを選択。待つこと数分、大きな鉄鍋に満たされたほうとうが運ばれてきた。

小作
※あふれんばかりの量じゃ

けっこう具だくさんだ。
カボチャ、さといも、にんじん、はくさい、ジャガイモ、ねぎ、しいたけ、山菜、さやえんどう、それに味付けされたごぼうが載っている。
どの具も大きめにカットされているが、ちゃんと火は通っている。

小作
※味噌が濃いので、大きめの具も美味しく食べられる

味噌あじがかなり強い。タレのような濃さだ。しかしこの濃さが、具を美味しく食べさせてくれる。
ほうとうも分厚くて、食べ応えがある。くみくみ、もぐもぐ。

すいとん

もう1品はすいとんを注文した。
考えてみると、外ですいとんを食べるのは初めてだな。
「煮込むのに20分ほどかかります」と言われたが、トライしてみた。ほうとうを食べ終わるころに運ばれてきたそれは、いま食べたのと同じ鉄鍋だった。

小作
※お、同じ鉄鍋が運ばれてきた!?

具の違いは、ジャガイモが入っていないことだけ。汁はまったく同じ。いや、すいとんを煮込んだせいか、わずかにトロミがあるな。
この味は好きだけど、さすがに連続するとツライ……と思ったが、あんがい食べられた。

小作
※ずっしり重いすいとん

すいとんが大きい! 質量があるぜ!
ヒラ家では火を通すため小さく作るけど、大きくちぎっても煮込めばいいのか。もぐもぐ、うまうま。

ふぅ、余は満足じゃ。

ほうとうもすいとんも、どちらもうまかった。
店員さんに聞いてみたら、同じ生地で作っているそうだ。中力粉(うどん粉)を使ってるのかな。
これは家でも作ってみたいな。

ごちそうさまぁ♪