更新エントリー

悲しいけど、ツナは缶詰サイズがちょうどいい
2015/06/18 * 食べる

缶切りが見当たらなくて、思ったこと
2016/10/20 * 科技

鶏ハムはシーチキンだった
2011/02/14 * 食べる

ヒラヤーチーでいいのさ
2013/03/21 * 食べる

缶詰おかず時代の到来
2014/10/01 * 食べる

ツナを作ってみた
2012/01/29 * 食べる

秋刀魚のコンフィは不発
2010/03/16 * 食べる

鶏胸肉のコンフィ的ななにか
2012/02/01 * 食べる

自家製パンチェッタ:2回目
2012/02/12 * 食べる

{ツナ, シーチキン}={マグロ, カツオ}
2011/08/31 * 食べる
![[動画] ARの未来に期待している](https://trynext.com/diary/images/111219-2100.jpg)
[動画] ARの未来に期待している
2011/12/19 * 科技

プログラマの35歳定年説
2009/04/28 * 科技

iPhoneかPSPか?
2008/08/26 * 科技

猫さまのいる暮らし
2009/05/21 * 哲学

電子ブックなんてはやらない
2009/11/10 * 科技
![[小説] ウルトラマンメビウス アンデレスホリゾント / 空想科学を愛する大人たちへ](https://trynext.com/diary/images/101006-2100.jpg)
[小説] ウルトラマンメビウス アンデレスホリゾント / 空想科学を愛する大人たちへ
2010/10/06 * 娯楽

ハードウェアに詳しくないです
2010/10/29 * 科技

ふたたびのガラケー
2015/03/21 * 科技
![[ブラウザ事情2007] Firefoxアドオンメモ](https://trynext.com/diary/images/071106-2100.jpg)
[ブラウザ事情2007] Firefoxアドオンメモ
2007/11/06 * 科技

音楽を「買う」から「借りる」時代へ
2007/12/17 * 科技

ついに出た、iPod touch
2007/09/06 * 科技

鳩山元首相はもう、それ以上...喋るな
2011/02/15 * 政治・経済

18年ぶりのスーパームーン
2011/03/21 * 科技

客を見たら、泥棒と思え
2011/07/01 * 社会
![[ブラウザ事情2011] そしてChromeのみに](https://trynext.com/diary/images/110918-2100.jpg)
[ブラウザ事情2011] そしてChromeのみに
2011/09/18 * 科技

遮光ネットを張ってみた
2011/07/20 * 生活

mixiプレミアムをふたたび解約
2011/07/23 * 科技

ブレーカーが落ちた
2011/11/22 * 生活

ヘッドマウントディスプレイの未来に期待している
2011/12/18 * 科技

録画予約をもっと手軽に
2009/02/27 * 科技

「ブタは屠殺場へ行け!」
2009/01/13 * 社会

セカンド・オピニオン・サービス?
2008/11/11 * 社会

再起してはならない罪
2009/09/18 * 社会
![[ゲーム] Ticket to Ride for iPad / ボードゲームとタブレットの相性](https://trynext.com/diary/images/120103-2100.jpg)
[ゲーム] Ticket to Ride for iPad / ボードゲームとタブレットの相性
2012/01/03 * 娯楽
![[ブラウザ事情2009] Firefoxが重すぎる](https://trynext.com/diary/images/091210-2100.jpg)
[ブラウザ事情2009] Firefoxが重すぎる
2009/12/10 * 科技

レビューが1,500件を突破
2010/02/18 * 娯楽
![[動画] ゆっくり実況プレイが盛り上がってきた](https://trynext.com/diary/images/111223-2100.jpg)
[動画] ゆっくり実況プレイが盛り上がってきた
2011/12/23 * 科技

レビューが3,000件を突破
2012/07/02 * 娯楽
![[特撮] ウルトラマン / 正義宇宙人との遭遇](https://trynext.com/diary/images/100712-2100.jpg)
[特撮] ウルトラマン / 正義宇宙人との遭遇
2010/07/12 * 娯楽

レビューが1,600件を突破
2010/04/09 * 娯楽

備えあれば憂いアリ
2010/05/13 * 食べる