日記 / 政治・経済 (271) 政治のことは考えたくないが、政治のことで悩まされたくもない。経済も同じ。

トランプ大統領への期待と不安
2016/11/10 * 政治・経済

弱者のふりをする怪物
2015/03/25 * 政治・経済

チラシのため新聞をとるか?
2014/09/04 * 政治・経済

おためし新聞が入ってた
2014/08/17 * 政治・経済

すき家の成功体験って、なんなの?
2014/08/03 * 政治・経済

バターはどこに消えた? 2014年版
2014/07/02 * 政治・経済

万国の労働者よ、団結するな! / すき家ストライキ決行
2014/05/29 * 政治・経済

増税ラプソディ / 過剰買いだめに注意
2014/03/31 * 政治・経済

リアル店舗はギャンブルだった / Amazonが「投機的出荷」の特許を取得
2014/01/21 * 政治・経済

外食への期待感が減った
2013/12/14 * 政治・経済

たくさん買えば安くなる、とはかぎらない世の中
2013/10/04 * 政治・経済
![[報道・教養] クローズアップ現代「オリンピックはこうして決まった」 / 避けられないロビー活動の現実](https://trynext.com/diary/images/130909-2100.jpg)
[報道・教養] クローズアップ現代「オリンピックはこうして決まった」 / 避けられないロビー活動の現実
2013/09/09 * 政治・経済

池上彰のよくわかる印象操作
2013/07/28 * 政治・経済

安さの侵略
2013/05/04 * 政治・経済

店舗は畳んでコンビニで売る / ハーゲンダッツのリアル店舗消滅
2013/04/25 * 政治・経済

ジェネリックの試練
2013/04/17 * 政治・経済

Amazon倉庫で起こったこと、これから起こること
2013/03/13 * 政治・経済

北朝鮮、暴発への期待感
2013/03/12 * 政治・経済

Amazonからメール便で届いた
2012/11/12 * 政治・経済

つけると寒い、消すと暑い、ちょうどいいと無駄に思える
2012/08/05 * 政治・経済

マイバッグご持参「2円引」が終了
2012/08/03 * 政治・経済

党議拘束なんて百害あって一利なし
2012/07/04 * 政治・経済

AKB選挙は、なぜ投票権だけ売らないのか?
2012/06/09 * 政治・経済

少数の奴隷が、多数の支配者を倒せるか?
2012/04/03 * 政治・経済

「繰り返し型の囚人のジレンマ」に学ぶ政治
2012/02/06 * 政治・経済

宗教の勧誘って、どのくらい成功するの?
2011/12/29 * 政治・経済

公共事業に支配されている
2011/12/24 * 政治・経済

パラダイムシフトの憂鬱 / ギリシャで24時間ゼネスト
2011/12/03 * 政治・経済

モトコンポの夢、ふたたび / MOTOR COMPO
2011/11/12 * 政治・経済

政治について話そう
2011/10/21 * 政治・経済

復興宝くじの矛盾
2011/10/15 * 政治・経済

科学と信仰と蒙昧と
2011/09/09 * 政治・経済

怖いのは原発じゃない
2011/07/08 * 政治・経済

「もはや、のがれることはできんぞ」
2011/06/28 * 政治・経済

高速「休日上限1000円」きょうで終了
2011/06/19 * 政治・経済

小銭問題 / 投入口が小さくなった
2011/06/16 * 政治・経済

冷静な市民活動は脱原発を成し得るか?
2011/06/11 * 政治・経済
![[動画] Money as Debt / お金は呪いか?](https://trynext.com/diary/images/110606-2100.jpg)
[動画] Money as Debt / お金は呪いか?
2011/06/06 * 政治・経済

JT、タバコ23銘柄を廃止
2011/05/13 * 政治・経済

2足す2は5である、もしくは3にも、同時に4と5にもなりうる
2011/05/08 * 政治・経済

日本、やばくね? / 東日本大震災から2ヶ月
2011/05/02 * 政治・経済

なぜ電気料金をあげない?
2011/04/15 * 政治・経済

脱原発の選択肢がない
2011/04/12 * 政治・経済

デマ規制は百害あって一利なし / 菅政権ネット規制強化
2011/04/06 * 政治・経済

信じすぎず、疑いすぎず
2011/04/04 * 政治・経済

自主避難を求める政府を信用できるか?
2011/04/02 * 政治・経済
![[報道・教養] NHKスペシャル「"清算"の行方 ~諫早湾干拓事業の軌跡~」 / 恐るべき役人たち](https://trynext.com/diary/images/110228-2100.jpg)
[報道・教養] NHKスペシャル「"清算"の行方 ~諫早湾干拓事業の軌跡~」 / 恐るべき役人たち
2011/02/28 * 政治・経済

革命2.0 と日本の未来
2011/02/16 * 政治・経済

鳩山元首相はもう、それ以上...喋るな
2011/02/15 * 政治・経済

尖閣ビデオ流出がもたらしたもの
2011/01/22 * 政治・経済

ロシアはいい国?
2010/12/14 * 政治・経済

政府に期待しすぎだよ
2010/12/12 * 政治・経済
![[報道・教養] NHKスペシャル「862兆円 借金はこうして膨らんだ」 / 国民と官僚と政治家](https://trynext.com/diary/images/101112-2100.jpg)
[報道・教養] NHKスペシャル「862兆円 借金はこうして膨らんだ」 / 国民と官僚と政治家
2010/11/12 * 政治・経済

尖閣ビデオ流出から3日後の情報管理、危機管理
2010/11/09 * 政治・経済

尖閣ビデオ流出 / そんな馬鹿なことが起こるなんて
2010/11/06 * 政治・経済

日中デモ暗しー
2010/10/23 * 政治・経済

今ふたたびの神聖隊
2010/10/21 * 政治・経済

ニホンという国でデモがあったらしい
2010/10/02 * 政治・経済

尖閣衝突 / 新冷戦の到来か
2010/09/28 * 政治・経済
![[報道・教養] NHKスペシャル「"テロリスト"と呼ばれて」 / 対テロ戦争の泥沼](https://trynext.com/diary/images/100914-2100.jpg)
[報道・教養] NHKスペシャル「"テロリスト"と呼ばれて」 / 対テロ戦争の泥沼
2010/09/14 * 政治・経済

失われた何十年?
2010/08/26 * 政治・経済

迷走する沖縄基地移設問題 / ノンマルトの導火線
2010/07/21 * 政治・経済

利益<国益<星益
2010/06/27 * 政治・経済

辞めろと言われて辞めるリーダーはいらん
2010/06/04 * 政治・経済

不安だが、やるべきことがない
2010/05/22 * 政治・経済

馬鹿なトップがいる組織
2010/05/10 * 政治・経済

日経スペシャルのサウンドトラックCDが当たった
2010/05/04 * 政治・経済

日本の未来が心配になってきた
2010/04/28 * 政治・経済

休暇は地域別がいいか、業種別がいいか
2010/04/04 * 政治・経済

カフカの階段に学ぶこと
2010/03/03 * 政治・経済

貧困の仕組み / 自己責任のイス取りゲーム
2010/03/02 * 政治・経済
![[報道・教養] NHKスペシャル「権力の懐に飛び込んだ男 100日の記録」 / 役所の面従腹背](https://trynext.com/diary/images/100301-2100.jpg)
[報道・教養] NHKスペシャル「権力の懐に飛び込んだ男 100日の記録」 / 役所の面従腹背
2010/03/01 * 政治・経済

一般層という神さまをお招きする
2010/02/21 * 政治・経済

金持ちこそ無駄遣いしろ
2010/02/10 * 政治・経済

日本航空の破たん / ちゃんと負けないと、ちゃんと立ち上がれない
2010/01/29 * 政治・経済

デフレ狂想曲
2010/01/27 * 政治・経済

この国の支配者は誰か?
2010/01/22 * 政治・経済

言論の自由と国益
2010/01/16 * 政治・経済

兵士の「妊娠禁止令」が解除 / 当たらなければどうと言うことはない
2010/01/04 * 政治・経済

たばこと国家
2009/12/23 * 政治・経済