【ゆっくり文庫】小泉八雲「生き神様」 A Living God (1896) by Lafcadio Hearn

2014年 ゆっくり文庫 ファンタジー 小泉八雲 日本の民話 日本文学
【ゆっくり文庫】小泉八雲「生き神様」
022 私たちはタダであり、五兵衛なんだ──

小泉八雲は、紀州有田の農村の長「浜口五兵衛」の物語を聞く。大きな地震のあと津波の予兆を察した五兵衛は、村人たちを高台に集めるため、思い切った行動に出たという。


原作について

 最初は、稲むらに火をつける覚悟を描きたいと思った。津波が来なかったり、被害が小さければ、愚かな自滅になる。津波が見えてから判断したいが、それじゃ間に合わない。人間が災害を出し抜くには、狂気に踏み込むしかない。であればこそ、神として祀られるのも納得できる。

 しかし事実を調べてガッカリした。儀兵衛は津波の発生後、収穫済みの稲むらに火をつけていた。また神社に誘導したのであって、彼を祀る神社はなかった。迅速な避難に役立ったとはいえ、物語ほどの興奮はない。こりゃ、しょぼい動画になると思った。

小泉八雲「生き神様」
※魔理沙が演じる小泉セツもいいね

 ところが、さらに調べると印象が変わった。儀兵衛が藩に掛けあって年貢を免除してもらい、私財を投じて広村堤防を築いたことで、住民の離散が食い止められた。ただお金を配るのではなく、みんなで復興することで、郷土愛が増した。これは学ぶべきところが多い。

 儀兵衛はたしかに稲むら(=財産)に火をつけていた。そして人々に深く、長く感謝される偉業を成し遂げていた。

 しかし一連の動きは複雑で、人に伝えにくい。そこで簡潔な物語にして語り継がれたのだろう。
 小泉八雲は、存命中の人物に神格を与えることに驚いていたが、あながち間違ってはいない。これは神話の卵だった。

小泉八雲「生き神様」
※ネットで調べると震源地もわかる

小泉八雲がつないでくれた

 小泉八雲が「A Living God」を書いたとき(1896)、中井常蔵が「稲むらの火」を書いたとき(1937)、昭和南海地震(1946)は起こっておらず、広村堤防の効果は証明されていなかった。具体的な証拠がないまま語り継がれてきた物語は、具体的な証拠を得たとたん、忘れ去られてしまう。なんと皮肉なことだ。

小泉八雲「生き神様」
※地震被害を食い止めたことで物語が生まれたわけじゃない。逆だ。

 過去と現在をつないだがの西洋人・小泉八雲というのも感慨深い。いま私たちが先祖の活躍に感心できるのは、八雲が発掘して、海外に伝えてくれたからだ。
 中井常蔵が儀兵衛が建てた学校で学んでいたこと、「稲むらの火」がアメリカの学校でも読まれていたこと、教科書に復活したのが東日本大震災の翌月であることなど、調べれば調べるほど言いようのない気持ちになった。

 後の世に伝えることがいかに難しく、いかに大切であるか。

 【ゆっくり文庫】では、物語より「物語を語り継ぐ物語」をクローズアップすることにした。なので物語パートは簡潔に、解説パートをいつもより長めにしたが、どちらも物足りない。動画を2つに分けたほうがよかったか? 思いが大きくなりすぎて、うまく出力できなかった気がする。

 何度もチェックしたが、掲載情報に誤りや思い違いがあるかもしれない。指摘があれば修正したい。

生き神様:史実と伝承のちがい
  史実 「生き神様」
主人公 儀兵衛 35歳 五兵衛 老人
浜口家の住居 低地の集落 高台
村の宵祭 なし あり
村人 1,323人 400人
地震の揺れ 激震 長くゆっくりした揺れ
稲むら 脱穀後 脱穀前で全財産
火を放った理由 津波襲来後、安全な場所に誘導するため 津波襲来を知らせるため
それから 紀州藩と掛け合って年貢を免除してもらう、広村堤防を築く、耐久舎を開設するなど功績多数 神として祀られた

動画制作について

 物語パートは簡単だったが、解説パートは手こずった。脚本のまま作ると冗長になってしまうのだ。文章だけでは飽きるし、頭に入ってこない。しかし情報を盛りすぎると理解が追いつかない。使える素材もかぎられているから、けっこう苦労した。おかげで公開が1日ずれてしまった。

 受け継がれていくことを表現するため、タダ(ようむ)を大人にする演出がほしくなり、五兵衛(こーりん)のメガネをかけさせた。何度も使った演出であざといが、ほかに妙案もない。今後の作品は、どこかで見た演出が繰り返されることになるだろうな。


凝視

凝視

メガネ

 さて、次の脚本を考えよう。

関連エントリー

2014年 ゆっくり文庫 ファンタジー 小泉八雲 日本の民話 日本文学
【ゆっくり文庫】小泉八雲「生霊」

【ゆっくり文庫】小泉八雲「生霊」

2022/09/05 - ゆっくり文庫

117 無意識の殺意── 江戸時代、ある瀬戸物屋で働く若い手代が病に倒れた。主は恋の病ではないかと考えるが、当人は生霊に苛まれているという。だれに、どうして恨ま ...more

【ゆっくり文庫】小泉八雲「衝立の乙女」

【ゆっくり文庫】小泉八雲「衝立の乙女」

2021/07/04 - ゆっくり文庫

103 そのあとは?── とある書生が、衝立に描かれた乙女の姿絵に恋をした。恋心は日増しに大きくなって、ついに倒れてしまったが、書生はひとつの希望を見つけた。 ...more

【ゆっくり文庫】小泉八雲「貉」「私の守護天使」

【ゆっくり文庫】小泉八雲「貉」「私の守護天使」

2018/01/02 - ゆっくり文庫

072 だいたいムジナのせい── (貉)ある商人が暗い紀伊国坂を歩いていると、すすり泣く女中に出くわした。商人が声をかけると...(私の守護天使)少年時代のラフ ...more

【ゆっくり文庫】小泉八雲「夢を啖(く)らうもの」

【ゆっくり文庫】小泉八雲「夢を啖(く)らうもの」

2017/08/06 - ゆっくり文庫

067 獏くらえ! 獏くらえ! 獏くらえ!── あるよる、小泉八雲は窓から入ってきた「獏」に、悪夢はないかと問われた。獏は悪夢を食べてくれると言う。八雲は不思議 ...more

【ゆっくり文庫】小泉八雲「十六桜」「乳母桜」

【ゆっくり文庫】小泉八雲「十六桜」「乳母桜」

2016/04/14 - ゆっくり文庫

051 日本人を読み解く鍵── 小泉八雲は妻セツから、桜にまつわる怪談を2つ教えてもらう。家族を失い、桜だけ残ったサムライの話。乳飲み子のためお参りをする乳母の ...more

【ゆっくり文庫】小泉八雲「お貞のはなし」

【ゆっくり文庫】小泉八雲「お貞のはなし」

2016/01/23 - ゆっくり文庫

050 条理を超えるもの── 長尾は許嫁だったお貞と死に別れた。お貞は、生まれ変わって結ばれると言い残した。月日は流れ、長尾は結婚して子をなし、お貞の面影を忘れ ...more