SILKYPIXが重すぎる
2008年 科技 デジタル パソコン
写真の現像に、めちゃめちゃ時間がかかってる。
現像ソフト・SILKYPIX のバージョンアップが原因らしい。機能が増えるのはいいが、動作が重くなるのはつらすぎる。表示に3秒くらいかかるから、比較したり、あれこれ調整する気になれない。1回の外出で数百枚の写真を撮ってくる私には、もはや耐えられない重さだ。
iTunesやブラウザといった背面アプリケーションが原因かと思い、それらをMacintoshに移してみたが、改善しなかった。レジストリにゴミが溜まったせいかと思い、PCを初期化・再インストールしたけど、やっぱり改善しない。現像ソフト、あるいは私の環境に限界が来ているようだ。
私のPCはCeleron 3.06GHzに、1GBのRAMを積んでいる。最高最上の環境とは言えないが、そこそこ悪くないと思っていた。しかし写真の現像は、最高最上の環境でなければ駄目らしい。うが~~~。
いっそ、Mac Pro に移行してしまおうか。と思って最新機種を見てみたが、45ナノの"標準8コア"で40万円てのは高いのか適正なのか、サッパリわからない。
私はPCを使いたいのであって、PCに詳しくなりたいわけじゃない。しかしPCを使いこなすためには、つねに情報収集して、最適な環境を模索しなければならない。あぁ、面倒くさい。
使うことだけに集中できればいいのに。