ネットブックもお亡くなりに

2010年 科技 デジタル パソコン
ネットブックもお亡くなりに

デスクトップにつづき、ネットブック(AOA150-Bw1)もお亡くなりになった。

先月あたりからバッテリーを認識しなくなり、AC電源で使っていたが、紐付きのネットブックはじつに不便だ。調べてみると、BIOSの問題らしい。同様のトラブルに直面した人が多いことに驚く。しかしアップデートすると、まったく起動しなくなった。うんともすんとも言わない。前より悪くなった。あうあー。

保証期限は切れてるが、Acerに問い合わせてみる。壊れたデスクトップ(ASM5620-844050P)もAcer製で、BIOSかマザーボード系のトラブルだった。たとえ修理できたとしても、継続使用はためらわれる。うーん。

使いどころ

ネットブックの使いどころは旅先。写真をたくさん撮ると、メモリがいっぱいになる。その解決策はおおむね3つ。

  1. メモリを買い足す(高い!)
  2. フォトストレージに移す(容量、機能が半端)
  3. ネットブックに移す(かさばる)

日帰りや1泊程度なら1で足りる。3泊まではフォトストレージ。それ以上はネットブックが必須になる。ネットブックはノートパソコンより軽くて、小さいのがよかった。必要なのはHDDだから、機能への不満もない。
多くは求めないが、きちんと起動してほしい。しかし今回のようなことがあると、安心して使えない。困った。

どうするか

今すぐではないが、今年も長期旅行に行くだろう。そのときまでに対策を考えておかなければ。方針としては、

  1. 同様のネットブックを買う。
  2. 代替商品を探す。
  3. 自作する

もともとフォトストレージが容量に対して割高だったので、ネットブックを買ったわけだが、最近はどうだろう? iPhoneがあるので、情報処理のニーズは減ったしな。iPadにコネクタをつけて、ネットにアップロードするという手法もあるが、大容量には向いてない。

ハードウェアに悩まされてばかり。やんなっちゃうなぁ。