あんなに一生懸命考えたのに
2005年 科技 Apple iPhone iPod 物欲
めちゃめちゃ薄くなった『iPod nano』と、iPod機能を搭載した携帯電話『ROKR』が出ましたね。
出てしまいましたね。
ショックが大きい。つい先日、iPod(第4世代:20GB)を買ったばかりなのだ。一生懸命に調べて、考えて、悩んだ末に買ったのに……。
◎
7月末に、長年愛用していたiPod(第2世代:15GB)が壊れてしまった。しばし音楽のない暮らしをしていたが、堪えきれなくなり、決断を迫られた。
- 有償修理する
- 2ヶ月前に発表された新製品(第4世代)に買い換える
- さらに次の新製品(第5世代?)を待つ
どれが賢い決断だろうか?
(どのみち、ハードディスク型のiPodはそろそろ終わる。
もっと小型の、容量の少ないiPodが発表されるだろう。
もしかしたらそれは、携帯機能搭載の iPhone かもしれない。)
そう、わかっていた。わかっていたけど、待てなかった。
だって、9月に出るとは知らなかったから。もし知っていたら、待っただろうに。
(買い換えて1ヶ月も経ってないのに、
より安くて、薄くて、私のニーズにぴったりな商品が出てしまった!)
人生はままならぬ。