ニードフル・シングス Needful Things

1993年 外国映画 3ツ星 モンスター:悪魔 @S.キング

悪魔のピタゴラスイッチ

なにが起こっているかは、すぐわかる。だから興味は、店主の目的にシフトしていく。この壮大な連鎖装置が最後に押すものはなにか? そのことばかり考えて見ていたが……予想外の結末だった。

店主の捨て台詞もいい感じ。ふと思うのだが、じつは主人公の先祖と一悶着あったのではないか? あれこれ考えるのも、また楽しかった。

関連エントリー

1993年 外国映画 3ツ星 モンスター:悪魔 @S.キング
1408号室

1408号室

1408
2007年の外国映画 ★2

15分で十分だった あらすじ マイク・エンズリンはオカルト作家。かつては文学作品を書いていたが、娘との死別、妻との別居を経て、超常現象のうわさを検証する本を書くようになった。 ある (...)

ザ・スタンド (全6話)

ザ・スタンド (全6話)

The Stand
1994年の海外ドラマ ★2

あまりにも長い 細菌が蔓延していく序盤はおもしろかったが、登場人物が出そろった中盤以降はだれる。何度も気を失いかけた。『復活の日』のハリウッド版と思って見ていたけど、まさかファンタ (...)

スティーヴン・キング/地下室の悪夢

スティーヴン・キング/地下室の悪夢

GRAVEYARD SHIFT
1990年の外国映画 ★2

ザ・B級モンスターホラー。 片田舎の縫製工場に潜む怪物ネズミの集団の恐怖を描く。原作はスティーヴン・キングの短編小説。 展開が遅く、関係ないシーンばかりで、かなり退屈。ラスト10分 (...)

ジェラルドのゲーム

ジェラルドのゲーム

Gerald's Game
2017年の外国映画 ★3

見せ方、うまい。 SMプレイ中、夫が心臓発作で死亡。妻は手錠につながれたまま放置。周囲に住人はおらず、訪ねてくる人もいない。手錠は金属製で、支柱も補強してある。肉の味をおぼえた犬が (...)

シャイニング

シャイニング

The Shining
1980年の外国映画 ★3

雰囲気はこわい。 あらすじ 主人公ジャック・トランスは小説家志望の中年男性。豪雪で閉ざされるホテルの管理人職を得て、妻と息子を連れて移り住む。このホテルでは、精神に異常をきたした管 (...)

キャリー

キャリー

Carrie
1976年の外国映画 ★3

救いのない物語 ストーリーは至ってシンプル。切り詰めれば30分で終わるだろう。ストーリー中毒の私にとっては冗長だし、もう少し人物描写してほしい。母親がおかしくなった理由、キャリーが (...)

ページ先頭へ