Twelve Minutes (PC) Twelve Minutes

2021年 ゲーム 4ツ星 タイムトラベル 密室 犯罪

閉ざされた部屋、閉ざされた時間。

イントロ

 主人公がアパートに帰ってきた。愛する妻とロマンティックに過ごすつもりが、突然やってきた刑事に取り押さえラ、主人公は殺されてしまった。

 気がつくと時間が巻き戻っていた。部屋を出ることはできない。どうすればタイムループを抜け出せるのか? 刑事をやっつける、妻に事情を訊ねる、妻を眠らせる、どっかに隠れる・・・。

 主人公、妻、刑事。
 やがて過去の接点が浮かび上がる。

 「12分を繰り返すゲーム」と聞いていたが、10分くらいで刑事がやってくるため、最初の目標は12分生き残ることだった。ケーキの皿くらいしか操作できず、どうすりゃいいんだと思うが、あれこれ組み合わせると事態が進展していく。絶妙な難易度設計。

 刑事を帰らせる、刑事の誤解を解く、懐中時計を渡しても、ループは解けない。「どうすればゴールなんだ?」と疑問符が立つ。総当りで試すと、過去へ抜ける。博士との会話は難解で、目的を見失う。やがてゴールに達成するが、カタルシスはない。ううーーーん。

 ゲームは素晴らしいが、ドラマが足りなかった。
 「自分の死を回避する」より「だれかを救う」ほうが強い動機になっただろう。12分を繰り返す理由もよくわからない。まぁ、妄想と言われればそれまでだが。
 不満を述べたが、おもしろかった。

関連エントリー

2021年 ゲーム 4ツ星 タイムトラベル 密室 犯罪
10x10 テン・バイ・テン

10x10 テン・バイ・テン

10x10
2018年の外国映画 ★3

不用意な犯人。 ストーリー 男が女を誘拐し、10フィート四方の防音室に監禁した。男は名前を問うが、女は全力で逃げようとする。やがて観念した女が、男の妻を殺害したことを白状する。女は (...)

ルーム

ルーム

Room
2015年の外国映画 ★4

世界が広がる中で、変わらないもの。 なんも知らずに鑑賞。なので最初は、核戦争後のシェルターかと思った。状況がわかると、ぐっと気分が暗くなる。ジャックと同じで、いやなことは聞きたくな (...)

フォーン・ブース

フォーン・ブース

Phone Booth
2003年の外国映画 ★3

アイデアがよい! 舞台をまったく動かさず、犯人との会話だけでこれだけ緊迫感を出せるのはすごい。演技も、カメラワークも、ラストも決まってる。惜しむらくは、ちょっと長いかな。60分くら (...)

トランス・ワールド

トランス・ワールド

Enter Nowhere
2011年の外国映画 ★4

いい感じの《開けた密室》。 ストーリー 3人の男女が見知らぬ森の小屋で出会う。森から出ることができない。3人はそれぞれ異なるところ、通じるところを見つける。 低予算で制作されたらし (...)

サマータイムマシンブルース

サマータイムマシンブルース

Summer Timemachine Blues
2005年の日本映画 ★2

馬鹿が馬鹿なことをやっても、おもしろくない 話の構成はよくできてる。細かな演出も行き届いている。 しかし奔走する大学生どもに魅力がなさすぎる。むしろ馬鹿すぎて、腹が立つくらいだ。タ (...)

キューブ 2

キューブ 2

CUBE 2: HYPERCUBE
2002年の外国映画 ★2

監督自身が前作に囚われてしまったか 前作のよかった点は失われ、新しく評価すべき点はなにもなかった。CUBEに人の意志が感じられると、こんなに興ざめするとは思わなかった。もっとやりよ (...)

ページ先頭へ