よくできてる。
原作漫画を読んで、首を傾げた1本。いや、『岸辺露伴は動かない』シリーズはどれも釈然としないエピソードばかり。ヘブンズ・ドアーは万能化するし、出てくるモンスターは荒唐無稽で、投げっぱなし。スタンドではないようだが、スタンドらしさもあって混乱する。
おそらく連載中の本編(ジョジョの奇妙な冒険)に使えなかったアイデアを表現しているのだろうが、新シリーズの序章だけ見ている感じ。なんなんだよ、と言いたい。
本作のキモは、岸辺露伴が負けを認め、落ちた陽馬を確認しないところだろう。「やりそうなことをやらない」のはセンスがいい。ちゃんと映像化されている。なんの不満もない。
- Google [岸辺露伴は動かない #09 ザ・ラン]
- Wikipedia [岸辺露伴は動かない #09 ザ・ラン]
- IMDB [Thus spoke Kishibe Rohan "Episode 9: The Run"]
- 前の記事:岸辺露伴は動かない #16 懺悔室
- 次の記事:バイオハザード RE:3 (PS4)
- [レビュー] インデックス