スマホとの会話は「世にも奇妙な物語」か都市伝説のネタになる
2014年 社会 iPhone 住まい 娯楽
スマートフォンに死体の隠し場所を尋ねた殺人事件が発生したそうだ。
「死体をどこに隠したらいい?」とSiriに隠し場所を尋ねた殺人事件が発生 - GIGAZINE
- アメリカで、元彼女と口論になり、監禁し、絞殺した若者が逮捕された。
- スマートフォンのログから、森に埋められた死体が発見された。
- またSiriとの会話がスクリーンショットで保存されていた。
[質問]
I need to hide my roommate (ルームメイトを隠さないといけない)
[Siriの答え]
What kind of place you looking for? (どのような場所をお探しですか?)
- swamps (沼地)
- reservoirs (貯水池)
- metal foundries (鋳物工場)
- dumps (ごみ捨て場)
死体を意味する言葉は入っていないのに、なんとなく死体の処理に適した場所が選択肢に並んでいる。Siri はそこまで人間の気持ちを察することができるのか?
しかし実際に質問しても、こうした答えは出てこないらしい。
[実際に試した答え]
I'm sorry. (ごめんなさい)
What, again? (え、なに?)
なにかコツがあるのか、容疑者がスクリーンショットを自作したのか、そのへんはわからない。また今後も明らかになることはないだろう。
このニュースを見て、私は思った。
これは確実に、「世にも奇妙な物語」や都市伝説のネタになるね。
カーナビが危険な道に誘導して、「死ねばよかったのに...」とつぶやく都市伝説は、何度も映像化された。スマホはカーナビの何倍も処理能力があるから、もっと複雑な誘導ができるだろうな。
数年後に思い出すためのメモとして残しておく。