ステルス Stealth

2005年 外国映画 2ツ星 アクション 電脳 飛行機

そっちですか??

AI搭載型ステルス戦闘機が、試験飛行中に暴走した。レーダーに映らないから、軍も補足できない。姿も見えないが、考えも読めない。AIは操られているのか、それとも? そんなステルス機を、生身の人間が、根性と直感でねじ伏せる!!!

......という話だと思っていたが、ちがった。
AIにもステルスにも、意味はなかった。軍の隠蔽体質や、政界との癒着も関係ない。世界各地で暴れまくった後始末も、どうでもいい。大切なことは、ヒロインを救出できて、そのハートを射止められたこと。万歳!

空中給油船はおもしろかった。それだけ。

関連エントリー

2005年 外国映画 2ツ星 アクション 電脳 飛行機
エグゼクティブ・デシジョン

エグゼクティブ・デシジョン

Executive Decision
1996年の外国映画 ★3

セガールショック! ラッセルアクション! パッケージの半分を占めるセガールが、まさか、こんな役割を果たすとは。じつは単なる友情出演なんだけど、「ひょっとしたらセガールが来てくれるか (...)

インターセプター

インターセプター

Interceptor
1992年の外国映画 ★2

最新鋭ステルス戦闘機は、マクガフィンでしたか…… 熱血パイロットがいて、美女がいて、卑劣なテロリストがいて、それなりのアクションがあって、まぁ、悪い点もとくにないんだけど、ぱっとし (...)

マクロスプラス 劇場版

マクロスプラス 劇場版

Macross Plus Movie Edition
1995年のアニメ ★3

主人公がきらい 40分×4話のOVAを115分に再編集した劇場版。OVA版は見てないが、ストーリーがあっちこっちに飛んでわかりにくい。とりわけ終盤の展開は強引。無人機に仕事を奪われ (...)

戦闘妖精雪風 (OVA全5話)

戦闘妖精雪風 (OVA全5話)

Battle Fairy Yukikaze
2002年のアニメ ★2

原作読んでても理解しがたい 空中戦はかっこいいが、それだけ。世界観や登場人物の説明が足りてないから、いま、だれが、どこで、なにと戦って、どうなったのか、理解が追いつかない。私は原作 (...)

アリータ: バトル・エンジェル

アリータ: バトル・エンジェル

Alita: Battle Angel
2019年の外国映画 ★2

原作愛はわかるのだが... 漫画『銃夢』は連載時から読んでいた。TUNED編の大転換に驚き、唐突な幕引きに戸惑った。のちに『銃夢 LastOrder』がスタートして喜んだが、あそこ (...)

マクロスFB7 オレノウタヲキケ!

マクロスFB7 オレノウタヲキケ!

Macross FB7: Listen to My Song!
2012年のアニメ ★2

意味不明だが、これが正解。 『マクロスF』のキャラクターが、鳥(ガビル)からもらったVHSテープを再生して、『マクロス7』の出来事を振り返る。 意味不明なバサラ、ゲペルニッチの夢計 (...)

ページ先頭へ