ゴースト・オブ・ツシマ | Ghost of Tsushima (PS4) Ghost of Tsushima

2020年 ゲーム 3ツ星 チャンバラ 実話に基づく 忍者 戦争 時代劇

映像すごい。

 13世紀、モンゴル帝国(元)による日本侵攻(文永の役)を題材にしたゲーム。ポリティカル・コレクトネスを問う声(日本に対し失礼だ)も多かったが、日本での評判は上々。史実と異なる点は多いだろうが、ゲームに目くじら立てるセンスがわからない。

 ま、そんなわけで、リアルかどうかは問わないが、映像はすごかった。自由度も高い。ゲームはどんどん進化していく。ではそのぶん、おもしろくなったかと言うと、ゲーム内容はあまり変わっていない。だから悪いというわけではない。

 主人公は正義のため、民のため、サムライの道を外れる。だからサムライらしからぬ戦い方もする。というか、サムライらしい戦い方がよくわからないから、これはうまい。ストーリーは平坦で魅力はなかった。エンディング分岐も、胸に響くものではない。あと、神風が描かれなかったのも物足りない。

 しかしそれでも映像はすごかった。ほんとにすごかった。

関連エントリー

2020年 ゲーム 3ツ星 チャンバラ 実話に基づく 忍者 戦争 時代劇
隻狼 SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (PC)

隻狼 SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (PC)

SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE
2019年のゲーム ★3

ややこしーーーー! 戦国時代末期の日本、とある北国が舞台。プレイヤーは「狼」と呼ばれる忍者を操作して、御子(みこ)・九郎を守るため戦う。御子には特殊な能力があり、「竜胤の御子」と呼 (...)

仁王2 (PS4)

仁王2 (PS4)

Nioh 2
2020年のゲーム ★3

ひたすらの受け身  主人公は物言わぬ半妖・秀。藤吉郎に見初められ、その天下布武を手伝う。藤吉郎は豊臣秀吉として天下を取るが、暗黒面に堕ちる。秀は鬼を討ち取るが、秀吉ともども眠りに就 (...)

ニンジャバットマン

ニンジャバットマン

Batman Ninja
2018年のアニメ ★3

デザインはよかった 日本で制作された「バットマン」の3D劇場アニメーション映画。タイトルは原題「Batman Ninja」のままでいいのに、なぜ変えたのか。「バットマン」シリーズの (...)

GOEMON

GOEMON

GOEMON
2009年の日本映画 ★3

難しく考えすぎ あり得ない光景や、あり得ないアクションは好き。しかしストーリーはもっとシンプルでいい。たとえば『300』のように、ロマンを追求してほしかった。 あれだけの跳躍力をも (...)

芸者VS忍者

芸者VS忍者

Geisha VS Ninjas
2008年の日本映画 ★3

芸者七番勝負 タイトルや設定はふざけているが、アクションは意外としっかりしてる。チャンバラだけでなく、徒手格闘も決まってる。父の仇を追い求めるストーリーも王道だ。しかし痛快時代劇ア (...)

カムイ外伝

カムイ外伝

Kamui
2009年の日本映画 ★1

ひどいもんだ 私は原作マンガのファンで、どのように映画化されるのか期待してたんだけど……がっかり。ストーリーが散逸しちゃって、どこで感動すればいいのやら。カムイにもスガルにも悲哀が (...)

ページ先頭へ