アナと雪の女王 エルサのサプライズ (8分) Frozen Fever

2015年 外国映画 2ツ星 ファンタジー:童話 短編映画 超能力 @ディズニー

くしゃみで生命を生み出す魔女

『アナと雪の女王』(2013)の後日談を描いた8分の短編映画。『ラプンツェルのウェディング』と同じスタイルだね。3D映画なんだから、舞台やキャラクターを流用して、ストーリーある中編を作ってくれてもいいのにね。

アナの誕生日を祝うため、エルサはお城中に赤い糸を張り巡らせ、そこかしこにプレゼントを用意する。クリストフとスヴェンも協力して、中庭はパーティー会場にセッティングされた。城下町の子どもたちも駆けつけている。呆れるほど大掛かり。アレンデール王国は豊かな国なんだろうねぇ。

エルサがくしゃみするたび、数体のスノーギーズが生まれる。スノーギーズは知能と自我があって、オラフやマシュマロウと同じ魔法生命体に見える。つまりエルサは、またもや無意識に生命を創り出している。世話をしないどころか、自分が生命を産み捨てている事実に気づいてもいない。大量のスノーギーズは氷の城に連れてこられたが、これから先のことを考えると憂鬱になる。
エルサが「ありのままで」いるために、どれほどの代償が必要なんだろう?

無邪気なショートフィルムだが、気分が沈んでしまった。

関連エントリー

2015年 外国映画 2ツ星 ファンタジー:童話 短編映画 超能力 @ディズニー
アナと雪の女王/家族の思い出 (22分)

アナと雪の女王/家族の思い出 (22分)

Olaf's Frozen Adventure
2017年の外国映画 ★3

「役に立つ」より「かわいい」か あらすじ  エルサとアナはクリスマスを祝おうとするが、自分たちに「伝統」がなかったことに気づく。クリストフの伝統は野卑で、合わない。オラフは伝統を探 (...)

ラプンツェルのウェディング (6分)

ラプンツェルのウェディング (6分)

Tangled Ever After
2012年の外国映画 ★3

ショートもすてきなラプンツェル 『塔の上のラプンツェル』の後日談を描いたショートアニメ。ラプンツェルの髪を元に戻す話と思っていたが、単純なドタバタ劇だった。ラプンツェルの出番もごく (...)

南の島のラブソング (7分)

南の島のラブソング (7分)

Lava
2015年の外国映画 ★2

なんだろうね、この微妙な感じ 『インサイド・ヘッド』と同時上映された短編映画。南の海にある島が何千万年もかけて仲間を見つけたり、失ったりする話。セリフはない。仲間とはつまり伴侶── (...)

紙ひこうき / Paperman (7分)

紙ひこうき / Paperman (7分)

Paperman
2012年の外国映画 ★3

ここまでやるのか 『シュガー・ラッシュ』の劇場公開時に同時上映された短編アニメ。セルアニメに見えるが、3Dモデルで描画されている。メイキングも見たけど、ものすごい手間がかかってる。 (...)

蒸気船ウィリー (8分)

蒸気船ウィリー (8分)

Steamboat Willie
1928年の外国映画 ★4

これがウォルト・ディズニーの作品か! 約8分の短編映画。ディズニー映画の第1号であり、世界で初めて映像と音を完全一致させた作品。ここからアニメ映画の歴史がはじまったと言える。 驚く (...)

チャモリーゼ (8分)

チャモリーゼ (8分)

Chamorize
2010年のアニメ ★2

なんと言っていいのか。 スラム街で暮らす少年が、謎の生き物と仲良くなる話。その生き物が危険をおよぶことも、少年が迫害されることもない。平和な世界。それゆえなんのドラマもない。 第2 (...)

ページ先頭へ