未来日記 (全26話) Future Diary (TV-Anime)

2011年 アニメ 3ツ星 タイムトラベル テロ デスゲーム 学校

原作をそのまま動かしている

テレビドラマ版のあとに鑑賞したので、まるで話がちがうことに驚いた。未来日記ごとに個性があって、それゆえ虚々実々の駆け引きが成り立つのか。由乃の狂気、攻撃性もいかんなく発揮されている。痛快だ。キスやセックス、レイプといった性的表現が多いことに驚いた。演出的にごまかすこともできるのに、直裁的に表現している。最近の深夜アニメはすごいな。

しかし中盤からだれる。由乃の記憶混乱、ムルムルの過剰介入、秋瀬或の飛び抜けた知略によって、ゲームは大いに乱れてしまう。どんな目に遭ってもへこたれない友だちもリアリティを損ねた。彼らは市井の人々だろうに。終盤はセカイ系のような展開で、唖然としてしまった。時空王がこれほど不自由な存在と知っていたら、ゲームは成立しなかっただろう。主催者である時空王が自分にとって不利な情報を隠すのはわかるが、どうしてゲームで後継者を選ぶのか理解できない。

のちに原作漫画も読んだ。絵はアニメの方がいいけど、ストーリーは漫画の方がいい。漫画は、主人公たちの未熟さ、必死さがよく伝わってくる。「予知能力者による神の座を賭けたバトルロワイヤル」という仕掛けに目を奪われていたが、本質は恋愛ドラマだった。そこに気づいたとき、すべてに納得できた。

関連エントリー

2011年 アニメ 3ツ星 タイムトラベル テロ デスゲーム 学校
未来日記 ~ANOTHER:WORLD~ (全11回)

未来日記 ~ANOTHER:WORLD~ (全11回)

Future Diary -ANOTHER:WORLD-
2012年の日本ドラマ ★4

原作とは真逆の解釈 あらすじ 無気力な大学生・星野新太は、友人の森口類からクロノス社製の携帯電話を渡される。それは未来を予知できる未来日記だった。《デウス》なる存在に選ばれた7名の (...)

劇場版 Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS

劇場版 Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS

Fate / stay night - UNLIMITED BLADE WORKS
2010年のアニメ ★2

「おのれおのれおのれおのれ!」 ゲームの凛ルートをアニメ化。衛宮士郎の正義が歪んでいることを描いているようだが、抽象的でよくわからない。また自分で自分の未来を滅ぼしてしまうのもすご (...)

ジュマンジ

ジュマンジ

Jumanji
1995年の外国映画 ★2

宙返りは見事だが、着地がちょっと...... 公開当時はCG映像の迫力が評価されるが、歳月が流れると、ストーリーのみが評価されるようになる。そんな目で見ると、本作はいささか弱い。1 (...)

仮面ライダー龍騎 (全50話)

仮面ライダー龍騎 (全50話)

Kamen Rider Ryuuki
2002年の特撮 ★5

私にとって、特撮番組のナンバー1 メインキャラが殺し合うバトルロワイヤルものは多々あれど、これほど完成された、これほど魅力的なストーリーもない。ライダーやモンスター、カードシステム (...)

コードギアス 復活のルルーシュ

コードギアス 復活のルルーシュ

CODE GEASS Lelouch of the Re;surrection
2019年のアニメ ★3

禊は済んだ。 タイトルからわかるとおり、ルルーシュが復活することになった。どうやって復活するか? ゼロレクイエムは贖罪だから、ズルはできない。しかしルルーシュはコードを引き継いで、 (...)

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation (全13話)

ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation (全13話)

Danganronpa: The Animation
2013年のアニメ ★2

人を選ぶ ゲームは未プレイだが、ゲームをそのまま映像化していることはわかる。ゲームっぽい表現は新鮮だけど、キャラクターの造形や言動、世界観は私の趣味に合わなかった。 第一に、主人公 (...)

ページ先頭へ