新しい冷蔵庫がほしい...
2006年 科技 物欲 省エネ
新しい冷蔵庫を買うかどうか、もう3年も悩んでいる。
いろいろ料理する機会が増えたので、もう少し大きい冷蔵庫がほしい。
もちろん、冷蔵庫を買うくらいのお金はある。
しかしそのためには、今ある冷蔵庫を捨てなければならない。
今ある冷蔵庫が壊れたわけじゃない。
十分に使えるし、使っている!
にもかかわらず捨ててしまうのはモッタイナイ!
かといって、冷蔵庫を2個も置いておくスペースはない!
今ある冷蔵庫より何倍も便利になるわけじゃない。
ちょっと大きくなって、ちょっと使いやすくなるだけ。
年間の消費電力も減るみたいだけど、微々たるものだ。
大きな差別化ポイントがないから、細かな部分を手直ししているわけだ。細かな部分なので、「ちょっと我慢すれば今のままでもイケル」と思う気持ちを超えられないでいる。
◎
お金とは、無駄を許容する力だ。
お金持ちほど、無駄なことができる。無駄をしても破綻しないからだ。
だが私は、無駄なことはしたくない。
必要なものなら高くても買うが、無駄なものには1円たりとも払いたくない。
では、新しい冷蔵庫は無駄だろうか?
そんなことはないと思うのだが……決心がつかないのだ。