スター・ウォーズ ジェダイ:フォールン・オーダー (PS4) Star Wars Jedi: Fallen Order

2019年 ゲーム 3ツ星 SF:スペースオペラ チャンバラ 戦争

映像体験がすごい。

ストーリー

主人公は若きジェダイ・パダワンのカル・ケスティス。「オーダー66」の粛清を逃れ、惑星ブラッカの解体作業に勤しんでいた。あるときフォースを使ったことで帝国軍に存在が露見し、尋問官セカンド・シスターの追跡を受ける。

カルは宇宙船「スティンガー・マンティス」に救出される。船長グリーズ・ドリタスと、元ジェダイの女性シア・ジュンダの目的は、ジェダイ・オーダーの再建だった。カルはドロイドのBD-1と出会い、ジェダイ・マスターが残した「ホロクロン」を探す。ホロクロンには幼いフォース感応者のリストが収められており、ジェダイ・オーダー再建の礎となる。しかし帝国軍に奪われれば子どもたちが粛清される恐れがあった。

カルは「ホロクロン」を見つけ、ダース・ベイダーの襲撃から逃れた。しかしジェダイ・オーダーの再建は取りやめ、「ホロクロン」を捨てた。

映画のようなビジュアルで、迫力のアクションを、気軽に楽しめる。まいど同じようなことを言ってるが、ゲームの進化はすごい。

ゲーム的に新しいところはない。与えられたミッションを処理していく。ステージは意外に多く、作りこんである。やっぱりボリュームがないと売れないのだろうか。ルートは選択できるが、ゴールは変わらない。

カルは善良な青年で、魅力は乏しい。ま、共和国クラシック時代のジェダイなら当然か。最後の決断は「らしくない」が、旧い時代に決別するようでよかった。
シアは女言葉に戸惑う。実生活はもちろん、映画やドラマでも女言葉を耳にする機会が減って、違和感をおぼえるようになってしまった。彼女の運命も過酷だが、トリラ・スドゥリを思うと同情できない。しかもシアがマスター、トリラがパダワンである。ゲームのボリュームに対し、2人の物語が少ないように感じるが、まぁ、ゲームだからしゃーない。やるとキャラクター・ザッピングになる。
ダース・ベイダーは強くて、怖くて、かっこよかった。

スター・ウォーズの世界観も多様化して、「らしい」「らしくない」は考えない。ライトサーベルで斬って、ブラスターを弾いて、フォースを使えれば、それでいいじゃないか。

スター・ウォーズ
本編
外伝
その他

関連エントリー

2019年 ゲーム 3ツ星 SF:スペースオペラ チャンバラ 戦争
クローンの攻撃 / スター・ウォーズ エピソード2

クローンの攻撃 / スター・ウォーズ エピソード2

Star Wars Episode II: Attack of the Clones
2002年の外国映画 ★2

ジェダイは、馬鹿すぎる 全体的にはダルい。意味深なことをつぶやくヨーダは、今作においてもなにもしない。オビ=ワンもウィンドゥもツメが甘い。ジェダイの騎士たちは、卓越した能力を持ちな (...)

スカイウォーカーの夜明け / スター・ウォーズ エピソード9

スカイウォーカーの夜明け / スター・ウォーズ エピソード9

Star Wars: The Rise Of Skywalker
2019年の外国映画 ★2

「ジェダイの武器に敬意を払え」 「最後のジェダイ」の尻拭い、辻褄合わせに終始した完結編。J・J・エイブラムス監督がふたたびメガホンを取って、びっくりするほど「最後のジェダイ」を否定 (...)

最後のジェダイ / スター・ウォーズ エピソード8

最後のジェダイ / スター・ウォーズ エピソード8

Star Wars: The Last Jedi
2017年の外国映画 ★2

「その言葉のすべてが間違っている」 前作で投げかけられた謎はポイ捨て。シリーズのイメージや設定は無視。キャラの行動は支離滅裂。ストーリーはなにも進展しない。ひどいもんだ。制作サイド (...)

フォースの覚醒 / スター・ウォーズ エピソード7

フォースの覚醒 / スター・ウォーズ エピソード7

Star Wars:The Force Awakens
2015年の外国映画 ★2

主人公不在。 『ファースト・オーダー』は銀河帝国の残党なのに、どうして圧倒的優位にあるの? レイア姫は勝者なのに、なんで『レジスタンス』なの? 意図的に『4 最後の希望』と同じ状況 (...)

サムライジャック (全4期・52話)

サムライジャック (全4期・52話)

SAMURAI JACK
2001年の海外ドラマ ★3

似たものを作れない ケーブルテレビを契約していたころに直撃したカートゥーンアニメ。独特の絵柄、ストーリー、カメラワークは強烈。ジャックの刀はコマさえ斬ってしまうのか! ジャックもい (...)

シスの復讐 / スター・ウォーズ エピソード3

シスの復讐 / スター・ウォーズ エピソード3

Star Wars Episode III: Revenge of the Sith
2005年の外国映画 ★4

わかっちゃいるけど、オモシロイ! 『南極物語』と同じで、結末がわかっている作品は難しい。それを3部作で描いてきたのだから、スタッフの苦労もしのばれる。そうした作り手への同情を抜きに (...)

ページ先頭へ