デッドスペース 3 (Xbox360) Dead Space 3

2013年 ゲーム 3ツ星 モンスター 地球外生命 宇宙開発 戦争

ホラーからアクションへ

あらすじ

タイタンステーションの惨劇(Dead Space 2)から数ヶ月後。アイザック・クラークはある惑星でひとり落ちぶれた生活を送っていた。いま銀河ではエネルギー供給という名目で多数のマーカーが建造されている。マーカーがもたらす厄災を知るアイザックは世界の終わりを予感したが、どうすることもできなかった。
ある日、アパートに2名の兵士(ジョン・カーヴァーとロバート・ノートン)が押し込み、アイザックを拘束した。彼らの目的はマーカーを封じることだった。協力したエリーも現在は連絡が取れないと言う。アイザックはエリーを救うため、彼らの作戦に参加する。

『Dead Space』(2008)、『Dead Space 2』(2011)はホラーだったが、本作はホラーアクション、あるいはミリタリーアクションに大きく傾いている。宇宙船のどこに怪物が潜んでいるかわからない緊張感は薄れ、押し寄せる敵の大群をいかに駆逐するかが問われる。2と同じくアイザックの顔がよく見えるので、映画のキャラクターを操作している感覚が強い。ストーリーも平均的なアクション映画のフォーマットに沿っている。いささか安直な感じもするが、ゲームのストーリーとしては必要十分だ。

映像の迫力はさらに増した。ステージも趣向が凝らされている。協力プレイも楽しめる。というより、協力プレイの方がこのゲームの主体かもしれない。もう孤独な戦いじゃないのだ。シリーズも本数を重ねれば、さまざまな謎が明かされ、1作目の緊張感は失われていく。『バイオハザード』シリーズもそうだ。ホラー大好きな私としては物足りなさはあるが、本作はゲームなので、繰り返し遊べることに特化するのは正解だろう。『4』への期待感もあるしね。

エイリアン / プレデター
エイリアン
プレデター
クロスオーバー
Dead Space
  • Dead Space (Xbox360) ... 宇宙採掘艦は未知の生物に制圧された。恋人ニコルは無事だろうか?
  • エクストラクション (Wii) ... 『1』の前日譚。ルートを逆にたどる。
  • 2 (Xbox360) ... 巨大宇宙ステーションでネクロモーフの感染が広まる。アイザックは恋人の幻覚に悩まされていた。
  • 3 (Xbox360) ... ユニトロジー教会が勢力を伸ばす中、行方不明になった元恋人エリーを捜索する。
関連

関連エントリー

2013年 ゲーム 3ツ星 モンスター 地球外生命 宇宙開発 戦争
DOOM/ドゥーム:アナイアレーション

DOOM/ドゥーム:アナイアレーション

Doom: Annihilation
2019年の外国映画 ★3

まさかのバッドエンド?  2005年の実写映画と連続しない、リブート映画。Annihilationは「消滅」という意味だが、本編を示していない。主人公は女性兵士で、2005年版より (...)

DOOM

DOOM

Doom
2005年の外国映画 ★2

協力プレイで勝利でいいのに...  2021年に鑑賞。シューティングゲームの『Doom 3』の実写映画だが、元ネタ未プレイ。1人称視点のシーンを見て、「ああ、当時話題になった」と思 (...)

イベント・ホライゾン

イベント・ホライゾン

Event Horizon
1997年の外国映画 ★2

苦痛はお好き?  7年前に消息不明になった深宇宙探査船イベント・ホライゾン号が、海王星近傍に出現した。救助艇ルイス&クラーク号が調査に向かう。  イベント・ホライゾン号のクルーは、 (...)

ムーントラップ:ターゲット・アース

ムーントラップ:ターゲット・アース

Moontrap: Target Earth.
2017年の外国映画 ★2

21世紀の映画と思えない。 地球外文明の遺跡、宇宙船、赤と青のロボット、月面のテラフォーミング...。ウェルズ『タイムマシン』やクラーク『前哨』といった作品をモチーフにしてるようだ (...)

ライフ

ライフ

Life
2017年の外国映画 ★4

なかなか、よい。 抽象的なタイトルに、凡庸なパッケージ。地球外生物が国際宇宙ステーションで暴れまわる? 大した映画じゃないと思ってみたが、おもしろかった。 6名のスタッフは有能で、 (...)

2010年

2010年

2010: The Year We Make Contact
1984年の外国映画 ★4

わかりやすいが、スゴくない。 『2001年宇宙の旅』から16年後に作られた続編。前作でなにがあったか、これからなにをするか、だれがどう感じているか、どうなったか、なにもかもわかりや (...)

ページ先頭へ