ウルヴァリン (全12話) Wolverine

2011年 アニメ 2ツ星 @マーベル・コミック

アメコミのアニメ化だった

予備知識なく見ちゃったので、かなり戸惑った。やがて、本作がオリジナル外伝ではなく、アメコミのエピソードを抜き出したものと気づく。ウルヴァリンが日本人妻をもっていることは、友人が話していたので理解できたけど、映画3部作しか知らない嫁は最後まで戸惑っていた。無理もない。アメコミと映画はちがうし、アメコミにもいろいろあるしね。

アメコミのエピソードを、ジャパニメーションで表現するのは、おもしろい試みだと思う。マッドハウスも楽しんで作ったのではないだろうか。果たして本作は、本場アメリカのファンに受け入れられたのだろうか? ハリウッド版『ゴジラ』のように奇異に見られなければよいのだが。

マーベル・コミック
アベンジャーズ
ソー
アイアンマン
ハルク
X-MEN
ファンタスティック・フォー
スパイダーマン
ゴーストライダー
ブレイド
MIB
映画・ほか

関連エントリー

2011年 アニメ 2ツ星 @マーベル・コミック
アイアンマン: ライズ・オブ・テクノヴォア

アイアンマン: ライズ・オブ・テクノヴォア

Iron Man: Rise of Technovore
2013年の外国映画 ★2

これ、かっこいいと思ってるの? 2021年に鑑賞。リリースされたのは、『アイアンマン3』(2013)と同時期か。『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)のその後と勘違いしてしま (...)

Marvel's Avengers(アベンジャーズ) (PC)

Marvel's Avengers(アベンジャーズ) (PC)

Marvel's Avengers
2020年のゲーム ★3

ファンがヒーローになるゲーム。 システム、ストーリー、追加コンテンツについてはボロクソに言われている。バグもひどい。今後のゲーム開発プランが崩れるほどの悪評らしい。 プロットに注目 (...)

X-MEN:ダーク・フェニックス

X-MEN:ダーク・フェニックス

Dark Phoenix
2019年の外国映画 ★3

パッとしない。  アメコミ「ダーク・フェニックス・サーガ」(1980)の実写化。はじめはワクワクするが、対立の構図がわからなくなって、ワイワイ騒いで終了。あっけない。  ただジーン (...)

メン・イン・ブラック:インターナショナル

メン・イン・ブラック:インターナショナル

Men in Black: International
2019年の外国映画 ★2

もっとできただろ!  1作目から22年も経ったのか。ここらでK(トミー・リー・ジョーンズ)とJ(ウィル・スミス)を卒業させてリブートするのもいいね、と思ったが、スピンオフだった。 (...)

LOGAN/ローガン

LOGAN/ローガン

Logan
2017年の外国映画 ★2

なにをやりたかったのか。 2029年。ミュータントが生まれなくなって25年が経過し、ミュータントは孤立し、消えかかっていた。ウルヴァリンは運転手の仕事をしながら、ぼけたチャールズ・ (...)

アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン

アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン

Avengers: Age of Ultron
2015年の外国映画 ★3

お祭りだ。 ヒドラの残党処理、ワンダとピエトロ登場、ウルトロンの目覚め、ハルクvsハルクバスター、ワンダとピエトロ離反、ヴィジョン誕生、ソコヴィア決戦。あいまにアベンジャーズ全滅の (...)

ページ先頭へ