アベンジャーズ Marvel's The Avengers / Marvel Avengers Assemble

2012年 外国映画 4ツ星 @マーベル・コミック

主人公とリーダーのちがい

大ヒットを約束された映画である。そんな映画を賞賛するのは抵抗があるが、おもしろかった。そりゃ、粗い部分も多いけど、お祭りに水を差しても仕方ない。しかし声優に芸能人を起用したのは失敗だった。それこそお祭りに水を差している。

リーダーはキャプテン・アメリカだが、主人公はアイアンマンだった。主人公=リーダーじゃないところは新鮮だ。アイアンマンの独断も、キャプテン・アメリカのフォローがあればこそ活きる。いいコンビネーションだ。
超大国アメリカの反省がうかがえるのも興味深い。イラク戦争をまちがった判断とほのめかし、キャプテン・アメリカのコスチュームを古き良きものと形容するのは、ヒーローの正義がアメリカと同一でないことを弁明している。もちろん、それらは世界で売るための配慮であって、アメリカの正義は変わっていないけどね。

それはさておき、空中空母の司令室で隊員がギャラガで遊んでいたことが気になる。遊んでいいシーンじゃない。なにか意味があるんだろうか?

マーベル・コミック
アベンジャーズ
ソー
アイアンマン
ハルク
X-MEN
ファンタスティック・フォー
スパイダーマン
ゴーストライダー
ブレイド
MIB
映画・ほか

関連エントリー

2012年 外国映画 4ツ星 @マーベル・コミック
アイアンマン: ライズ・オブ・テクノヴォア

アイアンマン: ライズ・オブ・テクノヴォア

Iron Man: Rise of Technovore
2013年の外国映画 ★2

これ、かっこいいと思ってるの? 2021年に鑑賞。リリースされたのは、『アイアンマン3』(2013)と同時期か。『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)のその後と勘違いしてしま (...)

Marvel's Avengers(アベンジャーズ) (PC)

Marvel's Avengers(アベンジャーズ) (PC)

Marvel's Avengers
2020年のゲーム ★3

ファンがヒーローになるゲーム。 システム、ストーリー、追加コンテンツについてはボロクソに言われている。バグもひどい。今後のゲーム開発プランが崩れるほどの悪評らしい。 プロットに注目 (...)

X-MEN:ダーク・フェニックス

X-MEN:ダーク・フェニックス

Dark Phoenix
2019年の外国映画 ★3

パッとしない。  アメコミ「ダーク・フェニックス・サーガ」(1980)の実写化。はじめはワクワクするが、対立の構図がわからなくなって、ワイワイ騒いで終了。あっけない。  ただジーン (...)

メン・イン・ブラック:インターナショナル

メン・イン・ブラック:インターナショナル

Men in Black: International
2019年の外国映画 ★2

もっとできただろ!  1作目から22年も経ったのか。ここらでK(トミー・リー・ジョーンズ)とJ(ウィル・スミス)を卒業させてリブートするのもいいね、と思ったが、スピンオフだった。 (...)

LOGAN/ローガン

LOGAN/ローガン

Logan
2017年の外国映画 ★2

なにをやりたかったのか。 2029年。ミュータントが生まれなくなって25年が経過し、ミュータントは孤立し、消えかかっていた。ウルヴァリンは運転手の仕事をしながら、ぼけたチャールズ・ (...)

アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン

アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン

Avengers: Age of Ultron
2015年の外国映画 ★3

お祭りだ。 ヒドラの残党処理、ワンダとピエトロ登場、ウルトロンの目覚め、ハルクvsハルクバスター、ワンダとピエトロ離反、ヴィジョン誕生、ソコヴィア決戦。あいまにアベンジャーズ全滅の (...)

ページ先頭へ