ほんとうにあった怖い話 第二十一話 Hontou ni atta kowai hanashi Vol.21

2012年 日本映画 3ツ星 #ほんとうにあった怖い話 ホラー:ショート

「いなくなればいいのに」がおもしろかった

2016年03月、ニコ生上映会で感傷。「ほんとうにあった怖い話」シリーズはいくつかレビューを書いてるが、ほかのシリーズとごっちゃになってしまった。類似品が多すぎる。
再現ドラマだから、投稿ビデオほど投げっぱなしじゃなく、さまざまな趣向が凝らされ、意外と楽しめた。何年かして、あれもう一回見たいと思っても、「第二十一夜に収録されてた」と思い出せる人はいないだろうな。「封印映像」シリーズがサブタイトルをつけるのは、いい工夫だ。

  1. 夜のともだち ... 東京に越してきた女の子。深夜のゴミ捨て場で同年代の女性を見かけるが、それは幽霊だった。[感想] なにが「ともだち」なんだか。やかましいオバサンと、すぐ嘘をつく小娘が印象に残った。
  2. パラノイド・キッチン ... いとこの遼子と共同生活している女の子。バーテンダーの遼子とはすれ違ってばかりだが、いつも冷蔵庫にお肉が入っていた。[感想] タイトルが表示される前に落ちが読めるパターン。心霊現象でゴリ押しするのはやめてほしい。
  3. いなくなればいいのに ... 恵理子というクラスメートにいじめられている女子小学生。帰り道の神社で「恵理子なんていなくなればいいのに」とお祈りすると、本当に行方不明になってしまった。捜索がはじまったので、みんなの記憶から恵理子を消してほしいと祈る。結果、恵理子なんて空想の産物だったと気づき、安心する。[感想] 小学生の朗読がかわいらしい。自分が別の世界線に迷いこんだと気づくのはおもしろかった。このシリーズ最大のヒットかもしれない。
  4. 汚れた水 ... 友人が懸賞で当たったウォータークーラーを見せてくれた。友人はおいしそうに水を飲むが、不気味な幻覚を見てしまう。その後、友人は行方不明になった。[感想] ネットの懸賞サイトも含め、すべて心霊現象だったと言うのか? 「行方不明になった、ということにされている」というオチも意味不明。
  5. 恋人の死 ... 霊感が強い女の子が、一年前に交通事故で彼氏の霊を見るようになる。その後、新しい彼氏ができるのだが、様子がおかしくなって、姿を消してしまう。[感想] 冒頭の宣言で期待したが、いつもの一本だった。行方不明オチが多すぎる。

ショートホラー
怪談新耳袋
ほん怖:OV
ほん怖:TV
ほんとうにあった怖い話
あなたの知らない世界
あなたの知らない怖い話
2ちゃんねるの呪い
山の怖い話
渋谷怪談
心霊写真部
コワバナ 恐噺
トリハダ
ほか
闇芝居
古典
ゲーム

関連エントリー

2012年 日本映画 3ツ星 #ほんとうにあった怖い話 ホラー:ショート
ほんとうにあった怖い話 第十九夜

ほんとうにあった怖い話 第十九夜

Hontouniatta Kowaihanashi Vol.19
2011年の日本映画 ★2

女性は美人だが、棒読みばかり 第一話「黒いウェディングビデオ」 [あらすじ] 主人公は、結婚式の披露宴で上映するプロフィール映像を制作している。あるとき新婦が映っていない写真を渡さ (...)

ほんとうにあった怖い話 着信ファイナル

ほんとうにあった怖い話 着信ファイナル

Hontou ni atta kowai hanashi Chakushin Final
2006年の日本映画 ★2

着信シリーズ終了 以前、「ほんとうにあった怖い話 着信」を見たが、これは着信シリーズ3作目にして完結編。まぁ、シリーズと言うほど連続性はないが、2本つづけたから区切りとして「ファイ (...)

ほんとうにあった怖い話 第二十七夜

ほんとうにあった怖い話 第二十七夜

Hontou ni atta kowai hanashi 27
2014年の日本映画 ★2

ちょっとずつ足りないが、まぁ、こんなところか 年上の彼女 [あらすじ] 主人公は大学一年生の女子。すてきな先輩と付き合いはじめたところ、無言電話、呼び鈴、窓に血糊といったイタズラが (...)

ほんとうにあった怖い話 第二十三夜

ほんとうにあった怖い話 第二十三夜

Hontou ni atta kowai hanashi 23
2012年の日本映画 ★2

どっかで見たような なにかのパクリとかではなく、よくあるパターンが多くてデジャブに駆られた。それだけ安定したクオリティといえるのかな? 招かれざる同窓会 [あらすじ] 中学時代の同 (...)

ほんとうにあった怖い話 第十四夜 神隠し

ほんとうにあった怖い話 第十四夜 神隠し

Hontou ni atta kowai hanashi 14
2009年の日本映画 ★2

「神隠し」をテーマにしたオムニバス、ではなかった 「神隠し」がテーマと思ってみたので拍子抜けしたが、第4話がサブタイトルになってるだけだった。まぁ、どれも定番フォーマットの怪談。演 (...)

ほんとうにあった怖い話 第三十夜

ほんとうにあった怖い話 第三十夜

Hontouniatta Kowaihanashi Vol.30
2014年の日本映画 ★2

わかりにくい あらすじをまとめるつもりだったが、まとめられなかった。そのためにもう一度鑑賞するのはつらい。物語の序盤で方向性(ああ、これがこうなりそう)が見えないと、集中力を維持で (...)

ページ先頭へ