妖怪奇談 WOMAN TRANSFORMATION

2007年 日本映画 5ツ星 ホラー:ショート

内なる闇が在様を変える

アイドルが出演するホラーなんて凡作ばっかりだが、これは例外。コミカルだけど怖い。怖いけど切ない。映像に不思議な優しさがある。言葉を使わない表現が見事で、引き込まれてしまった。亀井亨監督は要チェックだ。

ろくろ首 ROKURO (宮光真理子)

[あらすじ] 美智子はモデルなのに、うまく笑えない。リテイクが相次ぎ、グループにもスタッフに迷惑をかけてしまう。首の痛みがひどくなった美智子は現場で倒れてしまう。病院でレントゲンを撮ったところ、頸骨が蛇のように多段化していた。

[感想] 誰も悪口を言ってないのに、歪む口元やフラッシュで切迫感が伝わってくる。ひょっとしたら美智子の思い込みで、実際は誰も彼女を責めていないかもしれない。確たることがないから、想像に歯止めが効かない。おもしろい演出だ。
首の痛みは、頑張りたいけど頑張れない彼女の都合にマッチしている。鬱屈した思い病気を招き、ひいては身体を変容させてしまったのか。もはや彼女に居場所はないだろう。そう考えると、ほか2名より救われたラストかもしれない。

かまいたち KAMAITACHI (伴杏里)

[あらすじ] フリーターのみひろは、ネイルアートに夢中。近ごろツメが早く伸びるようになったが、気にしない。ツメはどんどん長く、硬く、鋭くなっていき、日常生活にも支障が出はじめた。いよいよ困り果てるが、自分本位に生きてきたみひろは周囲に助けを求めることができず、いたずらに切りつけてしまう。

[感想] みひろにとってネイルアートはなんだったのだろう? いろいろ無頓着なのに、ネイルアートへの執着は尋常じゃない。男たちの視線を気にしていたとも思えない。すべての望みを捨てた彼女に残された、最後の「女らしさ」だったのかもしれない。
みひろの内面は、バイト中にぶつかった通行人に向けられたぞんざいな口ぶりにあらわれている。自分のことしか考えてないから、誰も信用できず、誰からも信用されない。本当は助けてほしいのに、状況を悪化させていくばかり。このあたりの展開は痛々しかった。

のっぺらぼう NOPPERA (市川春樹)

[あらすじ] 中学生のまなは、素直そうに見えるが幼稚な残酷さを隠し持っていた。ある日、まなは暴漢に襲われ入院することになる。友だちに恨みを買ったようだが、まなは生き方を変えようとしない。ほどなく、まなは顔が失われていくことに気づく。

[感想] 用もなくナースコースを押したり、美智子の悩みを知りながら揺さぶって楽しむ姿には憤りをおぼえた。そのくせ父親の前ではいい子を維持し、街頭で歌う女性からCDを買うような側面もある。どうしてそんな性格になったのか? わからないし、わかりたくない。心の荒んだ少女が妖怪になった。そう考える方が気楽だ。追い詰められ、わんわん泣きわめく彼女に同情したくないから。

美智子、みひろ、まな。3人とも周囲とのコミュニケーションに失敗している。自分を偽れない、自分をさらせない、自分を制御できない。彼女たちの心に「闇」があって、それゆえ妖怪になったと断じるのは簡単だが、そうなった原因を考えると切ない。3人とも、決して悪い子には見えないから。

オープニングとエンディングのショートコントは蛇足だった。時間が余っちゃったのかな? 気になるのはそのくらいだ。

ショートホラー
怪談新耳袋
ほん怖:OV
ほん怖:TV
ほんとうにあった怖い話
あなたの知らない世界
あなたの知らない怖い話
2ちゃんねるの呪い
山の怖い話
渋谷怪談
心霊写真部
コワバナ 恐噺
トリハダ
ほか
闇芝居
古典
ゲーム

関連エントリー

2007年 日本映画 5ツ星 ホラー:ショート
ほんとにあった怖い話(#18 S2-05) 心霊写真・恐怖順位49

ほんとにあった怖い話(#18 S2-05) 心霊写真・恐怖順位49

2004年の日本ドラマ ★2

特別編:心霊写真・恐怖順位49 3,000枚の心霊写真から厳選された49枚を紹介する特別編。「これは心霊写真ではない」とするケースがそこそこ多い。心霊写真に感想はない。同じ写真が出 (...)

ほんとにあった怖い話(#17 S2-04)

ほんとにあった怖い話(#17 S2-04)

Honto ni atta kowai hanashi #17
2004年の日本ドラマ ★2

「3秒がまんの術」 四番目の個室 (寺島咲) [あらすじ] 主人公は女子高生。合宿で、山にある公園のトイレを使うことに。4番目の個室はノックの返事があったのに、だれも入っていなかっ (...)

ほんとにあった怖い話(#24 S2-11)

ほんとにあった怖い話(#24 S2-11)

Honto ni atta kowai hanashi #24
2005年の日本ドラマ ★2

「おばさん、これすごく重い!」 何かがそこにいる (志田未来) [あらすじ] 主人公は小学生。先生から、使用禁止のトイレにまつわる怖い話を聞かされる。子どもたちは信じなかったが、忘 (...)

ほんとにあった怖い話 夏の特別編2022

ほんとにあった怖い話 夏の特別編2022

Honto ni atta kowai hanashi 2022 Summer
2022年の日本ドラマ ★2

非常通報 [あらすじ] 主人公は新人警備員。深夜、「非常通報」があった老人のアパートに駆けつけるが、老人は死んでしまった。その後、老人の霊をちょくちょく見かける。主人公の彼女の母親 (...)

ほんとにあった怖い話(#14 S2-01)

ほんとにあった怖い話(#14 S2-01)

Honto ni atta kowai hanashi 14
2004年の日本ドラマ ★2

まいどまいど、かわいい少女が登場する。 亡者の演奏 (菅野莉央) [あらすじ] 学校に忘れ物を取りに来たら、不気味な霊がいた。 [感想] 直球。 宝塚山 (和希沙也) [あらすじ] (...)

ほんとにあった怖い話(#06)

ほんとにあった怖い話(#06)

Honto ni atta kowai hanashi #06
2004年の日本ドラマ ★2

子どもたちの反応もセットか。 横断歩道奇譚 (綾瀬はるか) [あらすじ] 主人子は若い娘。彼氏から「よく転ぶ横断歩道」の話を聞く。数日後の夜、自分もその横断歩道を渡るとめまいがして (...)

ページ先頭へ