心霊写真部 壱限目 Spirit Photography Club 1

2010年 日本映画 4ツ星 ホラー:ショート 学校 幽霊 探偵 殺人鬼

言うなればライトホラー

あらすじ

平凡な女子高生・二宮佳夕は、ふとしたきっかけで心霊写真部に入部する。サイトに投稿される心霊写真の分析がおもな活動だ。脳天気なリリと冷静な部長牧村は、佳夕を歓迎し、さまざまな調査に引っ張り回す。佳夕は心霊現象を信じていないが、霊能力があるとしか思えない閃きを発揮し、心霊写真に秘められた物語を解き明かす。
佳夕はときおり見知らぬ美少女から、心霊現象についての警告や助言を受ける。彼女は何者か? そして町で話題になっている「マスク殺人鬼」の正体とは?

  1. 廃墟できもだめし ... 基本設定の紹介。よくある心霊現象で、さしたる驚きもない。「マスク殺人鬼」がシリーズの縦糸になるとは思わなかった。
  2. カラオケボックスの顔 ... 心霊写真が撮影された現場に行って調査するのか。心霊がカメラの顔認証に引っかかるのは驚き。燃え上がって裏世界が見えるような演出が冴える。
  3. 心霊プリクラ ... アラが目立つから、死体をしっかり見せるべきじゃない。プリクラで心霊写真が撮れちゃうのか。解決したような、してないようなラストも悪くない。

おもしろかった! 安っぽいパッケージでだいぶ損している。B級オムニバスホラーは掃いて捨てるほどあるけど、基本設定を共有する連作ものは珍しい。ましてや心霊現象にスジが通って、一定の解決を見るなんて希有なことだ。このままテレビシリーズ化しても遜色ない出来映えだった。

ライトノベルのホラー版(ライトホラー)と言うべきか。心霊現象の規模は小さく、恐怖のインパクトも強くないが、その分、安心して楽しめる。「安心」と「恐怖」は両立できるのだ。

内容について述べよう。ヒロインを演じる中村静香は、人混みでは目立たないが、たぶん向き合ったらドキドキしちゃうタイプ。自然にかわいい。「自覚のない霊能力者」という設定が合ってる。特別な人って、こんなものかもしれない。
リリは甲高い声が頭に響くが、物語を動かす役目があるから仕方ない。部長はあまり個性がない。この2人は佳夕を現場に引っ張り出すだけで、あとは麻痺するだけ。かなり怖い体験なのに、ぜんぜん懲りない。そこが妙におかしい。謎の美少女は、あからさまに謎の美少女なんだけど、なかなか雰囲気がよろしい。

演出もいいね。心霊写真の謎が解き明かされるときのフラッシュバックは、ミステリーを見ているような爽快感がある。一点豪華な恐怖シーンが用意されているが、予算の問題か、いささか外してる。惜しい。2作目も見てみよう。

ショートホラー
怪談新耳袋
ほん怖:OV
ほん怖:TV
ほんとうにあった怖い話
あなたの知らない世界
あなたの知らない怖い話
2ちゃんねるの呪い
山の怖い話
渋谷怪談
心霊写真部
コワバナ 恐噺
トリハダ
ほか
闇芝居
古典
ゲーム

関連エントリー

2010年 日本映画 4ツ星 ホラー:ショート 学校 幽霊 探偵 殺人鬼
心霊写真部 劇場版

心霊写真部 劇場版

Shinreishashinbu The Movie
2015年の日本映画 ★3

見たいけど、見たくなかった完結編 『心霊写真部 壱限目・弐限目』(2010)から5年後に作られた完結編。キャストは部長以外リセット。アイドルの賞味期限は短いなぁ。リリは気にならない (...)

心霊写真部 リブート

心霊写真部 リブート

Shinreishashinbu Reboot
2016年の日本映画 ★3

何度でも蘇ってくれ その名のとおり主人公が心霊写真部に入るところからやり直したリブート映画。といってもストーリーは『心霊写真部 壱限目/弐限目』(主演:中村静香)の焼き直しではなく (...)

心霊写真部 弐限目

心霊写真部 弐限目

Spirit Photography Club 2
2010年の日本映画 ★4

参限目・四限目はどうした? 壱限目よりおもしろくなった。ストーリーよし、テンポよし、演技よし。相変わらずライトだし、悲しいほど低予算だが、個人的には大満足だ。惜しむらくは「謎の美少 (...)

恐怖学園

恐怖学園

A Frightful School Horror
2001年の日本映画 ★2

ホラーというよりファンタジー フォーカスやイメージシーンを多用する演出が古めかしい。80年代の作品かと思った。どのエピソードも抽象的すぎて、因果がわからない。彼女たちはなぜ悲鳴を上 (...)

恐怖新聞 (PS)

恐怖新聞 (PS)

Kyofu Shinbun
1997年のゲーム ★2

原作の魅力を引き出している、と言えなくもない 『恐怖新聞』、最初のゲーム化作品。アドベンチャーゲームの体裁をとっているが、選択肢に意味はない。エピソードは原作に沿っているが、だいぶ (...)

新生トイレの花子さん SIMPLE1500 (PS)

新生トイレの花子さん SIMPLE1500 (PS)

Shinsei Toire no Hanako-san
1999年のゲーム ★2

異次元すぎる 90年代は「学校の怪談」を題材にした映画やゲームがたくさん作られたが、本作もその1つ。1,500円ぽっきりで、異次元の恐怖を満喫できる。 ポリゴン造形も怖いが、それ以 (...)

ページ先頭へ