トリハダ 5 (全6話) Torihada 5

2009年 日本ドラマ 3ツ星 #トリハダ ホラー:ショート

殺人エンドが増えた

第一話 「気づくことが恐怖のはじまり」

[あらすじ] 主人公は若い男。彼女と幸福に暮らしている。マンションの向かいにある公衆電話にいる女が気になる。苛立って文句を言いに出かけると......

[感想] 高校時代のクラスメートだろうか? いずれにせよ不条理だ。

第二話 「排除された弱者の論理」

[あらすじ] 主人公は若い主婦。町内会の先輩の家で話をしていると、ナースコールが鳴りはじめる。先輩は老人を介護しているようだが、まったく聞こえないふりをする。

[感想] 他人の目を気にしないのは不可解。ナースコールが鳴らなかったことを証言してもらおうとしたのか?

第三話 「思考の外にある残酷の記録」

[あらすじ] 主人公は女子大生。ある夜、見知らぬ男がライブチャットを申し込んできたが、接続してもまったく会話せず、いきなり切ってしまった。翌日も呼出しがあったので、主人は友人の悪口をぶちまけた。

[感想] アリキタリだなぁ。見知らぬ人物と顔出しのライブチャットをする神経がわからない。そこに油断があるのだろうが、あまりリアリティがない。

第四話 「配達される不快な要因と結論」

《DVD未収録》

第五話 「欲望と信頼の末路」

[あらすじ] 主人公はゲーム好きな若い男。ゴミ捨て場の電柱に、「アイテムを3つゲットして、マリン姫を助けよう!」と書いた紙が貼ってあることに気づく。その指示にしたがって財布(金貨)、指輪(リング)、バール(剣)を集め、マリン姫のいる場所へ向かうと......。

[感想] トリハダ4-4の焼き直しだが、完成度は高くなっている。老人に席を譲らなかったことで、主人公への同情心を消しておく演出もよい。さらにこれが、エピローグにつながるのもよかった。

プロローグ&エピローグ

[あらすじ] 主人公は若いOL。会社の先輩にから、自分の殺人依頼がネットに掲載されていることを知る。指定された時刻まで、あとわずか。怖くなって先輩を連絡するが......。

[感想] 第5話との接続がよかった。

ショートホラー
怪談新耳袋
ほん怖:OV
ほん怖:TV
ほんとうにあった怖い話
あなたの知らない世界
あなたの知らない怖い話
2ちゃんねるの呪い
山の怖い話
渋谷怪談
心霊写真部
コワバナ 恐噺
トリハダ
ほか
闇芝居
古典
ゲーム

関連エントリー

2009年 日本ドラマ 3ツ星 #トリハダ ホラー:ショート
ドクロゲキ2 (全6話)

ドクロゲキ2 (全6話)

Dokurogeki 2
2012年の日本ドラマ ★3

サスペンスからオカルトへ 「ドクロゲキ」の2作目だが、「後味の悪いサスペンス」という副題はなくなり、内容もホラーに近くなった。オチらしいオチがなく、悪い意味で、後味がよくない。いろ (...)

ドクロゲキ 後味の悪いサスペンス (全5話)

ドクロゲキ 後味の悪いサスペンス (全5話)

Dokurogeki
2012年の日本ドラマ ★4

なるほど後味が悪い 「トリハダ」シリーズのスタッフが制作した姉妹番組。「カクセイ」の続編でないのは大人の事情か。タイトルが内容をイメージさせないのも伝統芸だね。 副題が示すようにサ (...)

カクセイ 恐怖に目覚める6つのストーリー (全6話)

カクセイ 恐怖に目覚める6つのストーリー (全6話)

Kakusei
2011年の日本ドラマ ★3

各話は不満だが、構成で満足する 「トリハダ」シリーズの姉妹番組。「トリハダ」のタイトルを使えないのは大人の事情かな? エピローグで、無関係に見えたエピソードがつながる構成は気持ちい (...)

トリハダ 劇場版2

トリハダ 劇場版2

TORIHADA The Movie 2
2014年の日本映画 ★3

怖いけど、深みはない プロローグ [あらすじ] 深夜、物音がして目覚める女性。だれかがドアを開けようとしている。慌ててチェーンをかけ、覗き窓を見ようとすると、鋭い槍のようなものが突 (...)

トリハダ 6 (全6話)

トリハダ 6 (全6話)

Torihada 6
2009年の日本ドラマ ★3

ヒネリが足りず、不条理が目立つ 第一話「計画された別れの演出と戦慄」 [あらすじ] 主人公は若い男。長く同棲していた交際相手に別れを告げると、彼女は最後に誕生日プレゼントとして、パ (...)

トリハダ 4 (全6話)

トリハダ 4 (全6話)

Torihada 4
2008年の日本ドラマ ★3

殺人鬼が増えた プロローグ [あらすじ] 主人公は若い女。コインランドリーで洗濯中、ひまを持て余し、あちこちにイタズラ電話する。どこかに掛かると、機械音声で「アナタハ今日ノ2時5分 (...)

ページ先頭へ