機動戦士ガンダムSEED (全50話) Mobile Suit Gundam Seed

2002年 アニメ 3ツ星 #ガンダム SF:新人類 ロボット 戦争

精神的に不安定な人たちによる残虐行為の連続

どうにもキャラを好きになれない。顔も性格も苦手。安請け合いのキラ、いつも悲惨なアスラン、うるさいカガリ、いかれたフレイ......。苦悩するシーンが多いわりに、軽はずみな行動ばかり。それが作品のテーマなのかもしれないが、なんだかなぁーという目で見ていた。

メカデザインには絶望した。あれこれ指摘する気にもならん。SEED能力やスーパーコーディネーターといった設定も「言葉遊び」でしかないのも寂しいところ。なんだかなぁー。

中盤はだるかったが、ラストは盛り上がった。緊迫した演出はすごく巧い。いいところを見ると、流行したのもうなずける。まぁ、すべてにおいて優れた作品である必要はないが、私の好みには合わなかった。

機動戦士ガンダム / ガンダムシリーズ
1979
1980s
1990s
2000s
2010s
海外制作
ゲーム

関連エントリー

2002年 アニメ 3ツ星 #ガンダム SF:新人類 ロボット 戦争
機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション完結編 自由の代償

機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション完結編 自由の代償

Mobile Suit Gundam SEED DESTINY Movie IV - The Cost of Freedom
2007年のアニメ ★3

まさか主人公陣営が敗北するとは! 終わりよければすべてよし。最後の最後でシンは悔い改めるだろう。そう思っていたので、ラストは衝撃的だった。自説を曲げず、現実を受け入れず、おまけに敗 (...)

機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディションIII 運命の業火

機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディションIII 運命の業火

Mobile Suit Gundam SEED DESTINY Movie III - The Hell Fire of Destiny
2006年のアニメ ★2

物語の全貌は見えてきたが PHASE-29から42の総集編。黒幕の存在が明らかになり、戦争勃発の意図が見えはじめる。しかし興奮は高まらない。コーディネイターとナチュラルの対立という (...)

機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディションII それぞれの剣

機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディションII それぞれの剣

Mobile Suit Gundam SEED DESTINY Movie II - Respective Swords
2006年のアニメ ★1

これほど駄目だったとは PHASE-14から28までの総集編。つけあがるシンに苛立ちがつのる。おまけに致命的な殺傷行為が多い。多すぎる。なんでこんなのを主人公に据えたんだろう? 一 (...)

機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション 砕かれた世界

機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション 砕かれた世界

Mobile Suit Gundam SEED DESTINY Movie I - The Shattered World
2006年のアニメ ★1

これ、おもしろくなるの? PHASE-01から13までの総集編。新主人公、シン・アスカの身勝手さに辟易する。ただの高校生なら若さゆえの無鉄砲だが、鉄砲をもった兵士なので許容できない (...)

劇場版 機動戦士ガンダム00 - A wakening of the Trailblazer -

劇場版 機動戦士ガンダム00 - A wakening of the Trailblazer -

Mobile Suit Gundam 00 - A wakening of the Trailblazer -
2010年のアニメ ★3

ガンダムであって、SFではなかった あらすじ 西暦2314年。独立治安維持部隊「アロウズ」は解体されたが、差別や抑圧は消えることなく、人類はまだ1つになりきれずにいた。そんな中、1 (...)

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン(全25話)

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン(全25話)

Gundam 00 2nd Season
2008年のアニメ ★1

第1期の期待感を、遠い日の花火のように思い出す 第1期のモビルスーツは、デザインがよかったねぇ。ガンダム各機は共通して背中にアポロチョコがついていて、特徴的だった。三大勢力のメカも (...)

ページ先頭へ