天空の城ラピュタ Castle in the Sky

1986年 アニメ 5ツ星 SF:スチームパンク ロボット:自律型 宝探し 誘拐 飛行機 @宮崎駿&ジブリ

これぞ冒険活劇! 宮崎アニメの最高峰

宮崎アニメの中で、もっとも人に薦められる作品が『ラピュタ』である。老若男女、すべての人が楽しめるアニメも珍しい。

父親に憧れ、これを乗り越えていく主人公。秘密があって可憐、か弱いけれども芯の強いヒロイン。強大な威圧感を放ちつつも、つけ込むスキがある悪役。オープニングでは悪者でも、素顔になれば頼もしい仲間たち......。これらの人びとが、まったく別々の想いで、同じ場所を目指していく。

主人公にとっては《父親》の象徴。発見し、到達し、その先を目指す。ヒロインにとっては自分を縛り付ける《過去》。決別して、自由を願う。悪役にとっては《力》。世界を征服し、自分のルーツを証明するもの。仲間たちにとっては《金銀財宝》。物欲を満たすもの。

登場する順序、時間、セリフ、アングル、位置づけなどが緻密に計算されている。ほんとうのほんとうに、すごい作品だと思う。繰り返し見ても、繰り返し楽しめる。

宮崎駿、スタジオジブリ
宮崎駿監督作品/ジブリ以前
宮崎駿監督作品
スタジオジブリ
ゲーム
関連作品
妄想リメイク

関連エントリー

1986年 アニメ 5ツ星 SF:スチームパンク ロボット:自律型 宝探し 誘拐 飛行機 @宮崎駿&ジブリ
未来少年コナン特別篇 巨大機ギガントの復活

未来少年コナン特別篇 巨大機ギガントの復活

Mirai shonen Konan Tokubetsu-hen: Kyodaiki Giganto no Fukkatsu
1984年のアニメ ★2

ギガントだけでも物足りない 劇場版はギガント抜きだったが、こちらはギガントのみの劇場版。正しくは、「インダストリアの最後」「ギガント」「大団円」を再編集したダイジェスト版。TVスペ (...)

ルパン三世 カリオストロの城

ルパン三世 カリオストロの城

Lupin III: The Castle of Cagliostro
1979年のアニメ ★5

文句のつけどころがない、完璧な冒険アニメ 最初から最後まで、すべてがおもしろい。冒険アニメはこう作れ!という手本のようだ。本作の一部であれ、批判する人は少ないだろう。 本作に登場す (...)

未来少年コナン 劇場版

未来少年コナン 劇場版

Mirai shonen Konan
1979年のアニメ ★2

ギガントの出ないコナンなんて、肉抜きの牛丼じゃ テレビシリーズは大好きだったが、劇場版は拍子抜け。ハイハーバー編の省略はいいけど、ギガントがすっぽり抜け落ちているとは思わなかった。 (...)

未来少年コナン (全26話)

未来少年コナン (全26話)

Future Boy Conan [TVa: 1978/4/4 - 10/31]
1978年のアニメ ★5

これぞ冒険活劇アニメ もっと長いと思っていたけど、全26話なんだね。これだけの物語をよく詰め込んだもんだ。状況の変化が早いので、ストーリーを追うのはけっこう大変。しかしコナンがラナ (...)

機神兵団 (全7話)

機神兵団 (全7話)

Kishin Corps
1993年のアニメ ★2

キャラがくどすぎる このアニメでもっともリアリティがないのはキャラクター。巨大な目玉と髪に圧倒される。ナチスの将校・ハンスに至っては、宇宙人にも等しい外見だった。細かくリアリティを (...)

王立宇宙軍 オネアミスの翼

王立宇宙軍 オネアミスの翼

The Wings of Honneamise / Wing of royal space troop Honneamise
1987年のアニメ ★4

「異世界」の物語ではない 初めて見たのは16歳のとき。おもしろいと思ったけど、後半の軍事行動やロケット打ち上げがメインだった。それまでの経緯──宇宙軍に属しながら怠惰な日々を過ごし (...)

ページ先頭へ